「ふらいんぐうぃっち」の検索結果

さくらまつり開幕前に #弘前の好きな屋台フード をまとめてみた


2019年弘前さくらまつりが間もなく開幕!

今年の冬は雪が少なめで、春が早く来た…と思ったら、4月になってもまだ雪が降るなど終盤に冬将軍が粘っていかれました。

ずっと待っていた桜の開花とともに楽しみなのが、さくらまつり名物の屋台たち。

弘前で生まれ育った地元の人達は、それぞれお気に入りの味があるそうです。

北海道から弘前に来て7回目の春、これまでのさくらまつりで食べた中でおすすめの屋台フードをまとめてみました。


 【追手門】植物園入口~杉の大橋エリア


【追手門】植物園入口~杉の大橋

【追手門】植物園入口~杉の大橋

まずは、一番入りやすい追手門近くのエリアから。

追手門前は、弘前市役所が近くにあり、市立の駐車場、バス停があり、花筏で有名なお濠もあります。

この追手門から入って、植物園前を左手に折れると左手側に屋台が並んでいます。

成田専蔵珈琲店のコーヒーとドーナッツ

最初に写真屋さんがあって、その隣に弘前の成田専蔵珈琲店の出店があります。

ホットコーヒー、アイスコーヒー、コーヒードーナッツなど。


成田専蔵珈琲店の出店

成田専蔵珈琲店の出店

コーヒードーナッツとアイスコーヒー

コーヒードーナッツとアイスコーヒー


テイクアウトもイートインもできます。ドーナッツもほんのりコーヒー風味。


津軽そば


同じ並びにあるお蕎麦屋さん。

まだ寒い日があるので、あったかい汁物がうれしいです。


「津軽そば」ののれん

「津軽そば」ののれん

津軽そば(山菜そば)

津軽そば(山菜そば)


ちょっと広めのイートインスペース

ちょっと広めのイートインスペース



物産館からの四の丸への坂道


物産館から降りるカーブ坂道

物産館から降りるカーブ坂道


杉の大橋や下乗橋、天守閣といった桜のポイントを過ぎた後は、物産館から四の丸に続く坂道に屋台が並びます。

ちなみに、ここから東門方向にも屋台が並ぶので分岐点ですね。今回はまっすぐ進むルートで。


物産館から四の丸の坂道(2018年撮影)

物産館から四の丸の坂道(2018年撮影)


ジャンボ黒こんにゃくおでん

「ましろのおと」に登場していた黒コンニャクのジャンボおでん!

100円というリーズナブルかつ、ローカロリーで罪悪感無いのがうれしい。

醤油の出汁のしみ加減はその時々です。


串に刺さったジャンボ黒こんにゃく

串に刺さったジャンボ黒こんにゃく

この日はわりと中までしみてました

この日はわりと中までしみてました

焼き団子


「ふらいんぐうぃっち」にも登場する焼き団子。

いつも行列ができています。

様々な味があり、1本350円~450円くらい。


行列のできる焼団子屋さん

行列のできる焼団子屋さん

これは桜あん団子

これは桜あん団子

【四の丸】花より団子な屋台パークエリア


四の丸エリア

四の丸エリア


坂を降りてお化け屋敷の角を曲がって鳥居をくぐれば、屋台がぐるりと広場を囲んで立っています。

ここは寒桜が多いのもあって、ソメイヨシノが終わった5月にも花見をしながら屋台フードが楽しめますよ。

嶽きみ天ぷら

岩木山麓でとれるブランドとうもろこし「嶽きみ」をスナック感覚の天ぷらにしたもの。

しょっぱさと甘さが交互に来て手が止まらなくなります。


嶽きみの天ぷら屋台

嶽きみの天ぷら屋台

嶽きみの天ぷら

嶽きみの天ぷら

亀屋のたこやき


これも特徴的な亀屋のたこやき。

コロンと丸い生地がほんのり甘いのです。

大阪から来た知人が「これがたこ焼き…?」ととまどっていたのが印象的でした。


浜の町亀屋のたこやき

浜の町亀屋のたこやき

コロンと丸い

コロンと丸い

サバのピタパン


「PPAP」は2年前だったか

「PPAP」は2年前だったか


サバのピタパン

サバのピタパン

こちらは比較的新しい屋台フード。

ピタパンに様々な具材をサンドしています。

「ピタパン+ポーク+アップル+ポテト」で「PPAP」とか、2019年には違うフレーズかも。

サバとタルタルソースのピタパンサンドが意外とおいしかったです。


番外編:チリンチリンアイス


これは春~秋の時期、通年見かけるチリンチリンアイス。

弘前公園の要所に点在しています。探そうとすると見つからなかったりする日も。

150円でサラッとさっぱりしたアイスクリン的なアイスが食べられます。


おばあちゃんのチリンチリンアイス

おばあちゃんのチリンチリンアイス

息子が幼児だった頃からお気に入り

息子が幼児だった頃からお気に入り

2019年のトレンド屋台?

毎年移り変わりがある流行の屋台フード。

チーズドッグ、チーズハットグ、タピオカミルクティーに行列ができていました!

他にもたくさん!

まだ有名な三忠食堂にも行けていないし、西堀の方や東門のあたりも紹介していません。

だいたい例年同じエリアに同じ屋台が出るのですが、もしかするとちょっと違う時もあるかも?

2019年のさくらまつりが始まったら、屋台フードもしっかりチェックしてきますね。

それでは、楽しい食べ歩きを! 桜も楽しんでくださいね!!

ツイッターのモーメントでまとめています

ハッシュタグ #弘前の好きな屋台フード で投稿されると、わたしが後に手動で追加していきます。



【関連記事】





Facebookはこちら

Twitterは気軽にやってます