選択されているタグ : こぎん刺し , カフェ , スタバdeこぎん

スタバdeこぎん、今年の針おさめ【13回目】

スターバックスコーヒー弘前公園前店

スターバックスコーヒー弘前公園前店


今年最後のスタバdeこぎん。

今月もスターバックスコーヒー弘前公園前店のこぎん刺しベンチに座って、チクチクと津軽の手芸を楽しむひと時を過ごしました。

子連れdeこぎんでもありました

今回は主宰のわたしが子連れにつき、いつもより短めの時間での開催でした。

小学生、23日から冬休みです。
…保育園とは違うぜ。


それぞれが自分の製作を進めてます

それぞれが自分の製作を進めてます


7歳の息子がこぎん刺しデビュー、したわけではなく、iPad(消音)でマインクラフトをやっています。

1年の間にそれぞれ色々ありますが

上の写真は2人が先に退席した後にあわてて撮影したものです。

今回は7人の参加でした。
あ、息子を入れたら8人ですね。

しばらくお仕事の休みが合わなかったFさんが久々に参加して、前回の後に仕上げた作品を見せてくれました。


こぎん刺しブックカバー(表)

こぎん刺しブックカバー(表)

こぎん刺しブックカバー(裏)

こぎん刺しブックカバー(裏)


テコナ(蝶)を熱帯魚に見立てたり、亀甲でカメの図柄にするとか、センスありすぎです。

えー、たしか3月のスタバdeこぎんで、こぎん刺し初挑戦じゃなかったっけ? すごい。

手作りのお菓子もいただきました。ありがとうございます!

Fさん、今月末から産休に入られたとのこと。

他のメンバーがお下がりのベビー用品を渡したりもしていました。


麻のバッグに刺してみる

麻のバッグに刺してみる

一方で、育児休業が明けて仕事に復帰した為に来られなくなった方もいたり、
ご家族の看病や介護を背負う方もいたり、
1年の間に、それぞれ色々なことがありました。

それでも、普段のあわただしさやしがらみから一時離れて、
こうして趣味に集中したり、普段関わらない人と交流したりできる場があることで、
ちょっとでも日々が楽しく過ごせれば。

そんな気持ちで月に1回、1~2時間ほどを来られる人で集まってチクチクと針を進めています。

それぞれが好きに自分の刺したいものを刺すフリーな集いですから、いつでも来られる条件ができた時においでくださいね。


クローバーのこぎんフレーム

クローバーのこぎんフレーム

わたしはクリスマスぽい図案を一つ

わたしはクリスマスぽい図案を一つ

外に出ると、岩木山がくっきり見えていました。


スタバ前から見た岩木山

スタバ前から見た岩木山


弘前市立博物館「津軽よろず工芸展」よかったです!

そうそう、この道を少し進んで右手側、市民会館の奥にある市立博物館。

1月22日(日)まで開催中の企画展「津軽よろず工芸展」を、先日見てきました。

津軽塗、蔓細工、刀剣、甲冑、こぎん刺しなど、津軽のたっぷりと時間をかけた手工芸が見られます。

こぎん刺しは鎌田光展氏の巨大なタペストリーが圧巻。

たしかにこぎんのモドコ(模様)で描かれた絵画、そのグラデーションにため息が出ます。

あれ、一本ずつ複数の糸の割合を変えながらより合わせて刺してるのでは……。

特別展入口近くにあった伝統柄の図案とその名前も、写生したいくらい興味深かったです。

方眼紙メモを持って行けばよかった。鉛筆でのメモはOKなんですよね。

「三流れ七筋上げの××~」みたいな、呪文みたいな名前の模様がいっぱい並んでたんですよ。

思わず、どれが一番長い名前か探してしまいました。

年末年始も開館しているそうです。

津軽塗も甲冑も素晴らしかったので、ぜひ足を運んでみてください。

さて、これで今年も針おさめ。

女性たちはそれぞれ新年を迎える準備にせわしい日常に帰ります。

来年、そろそろ作品発表の機会などを考えていきましょうか。

スタバdeこぎんは、月に1回・月曜日に開催しています。
告知は主にSNSで出していますので、参加してみたい方はFacebookTwitterをフォローしてください。

【スタバdeこぎん 過去ログ】

【参考図書】


Facebookはこちら