まだ雪降らぬ弘前で、「スタバ de こぎん」第3回開催しました!
スターバックス弘前公園前店のこぎん刺しソファに座って好きにこぎんを刺す会、通称「スタバdeこぎん」第3回を開催しました。
今回も初めましての方が来られて、6人参加でにぎやかに、時には無言でチクチクしてきましたよ。
細かいこぎん刺しキター!!
今回初めましての方は、お友だちからご紹介されたさしぼぅさん。
なんと、コングレスの2倍は目が詰まっていそうなリネンにこぎん刺しをする方でした。
ピアスやフレーム、ヘアゴムなど、いつもより図案がきゅっと小さく密になっています。
すごい目と手だー!
今日の参加のこともさっそくブログに書いてくださっています♪
>第3回 スタバdeこぎん|☆さしぼぅ☆のブログ
目屋人形とリカちゃんと珈琲豆
前回、古作こぎんの着物を持って来てくださったnatuさん、今回はわたしが見たがっていた西目屋村の手工芸品「目屋人形」を連れてきてくれました。
目屋人形の説明については、natuさんのブログをご覧ください。
【参考リンク】
>目屋人形 藍絣の野良着に炭俵を背負って運搬したかつての姿を再現 : つがる☆時空間
>目屋人形が幻となるかも……でも貴重な民藝品です、歴史民俗の資料としても : つがる☆時空間
先日、うぃっちたいむ2!!で展示したこぎん刺しドレスを着たリカちゃんと、2ショット撮影。
そして、足元には(元々飾られていた)スターバックスさんのコーヒー豆です。
古今と日米のコラボレーションですね!
Swallowtail内本さん登場
お正月飾りになるキットを持って、スワロウテイル内本“あげは”明美さん登場!
手まりをモチーフにした図案と、段染の糸、コングレスを選びます。
この布と糸の色あわせが、それぞれのセンスなんですよね。
かわいい手まり模様たちできました
さしぼぅさんが一番乗りで完成! こういう糸の色分けの仕方もあるんですねぇ。
続いて、スタバdeこぎん第1回から参加しているMさんも完成!
Mさんは、前回挑戦していたハガキ大のフレームもちゃんとできあがって、玄関に飾っているそうです。
どんどんこぎん刺しの魅力にはまっていますね。
斎藤は、半分刺してから間違いに気づいて、全部戻ったりして出来上がらず…。
持ち帰って完成させました。
つつみボタンパーツにくるんでみました。
ここからブローチにするか、お人形用のマカロンバッグにするか…。
実は、これでも図案通りじゃなかったので、上の2作品とは微妙に違います。
次回こそはきっと雪の中
12月も半ばに入るのに、まだ弘前に雪が積もっていません。
今日などは小春日和とも言える天気でした。まだ秋物コートでOKです。
また来月の半ば~下旬頃に第4回を開催したいと思います。
これは、お教室ではなく、それぞれが好きなように持ち寄って刺したり、教え合ったりして津軽こぎん刺しを楽しむ趣味の会。
店員さんにもだんだん覚えていただいて、当ブログも見ていただいたようで、うれしいです。
こういうことができるのは、本当に弘前の懐の深さですね。
次回はきっと雪帽子をかぶった頃、旧第八師団の官舎だったこの建物で楽しくチクチクしましょう。
興味がある方は、FacebookやTwitterなどからお知らせください。
【過去ログ】
第1回>まだスタバにMac持ち込んでドヤリングしてるの? 弘前ではしっとりこぎん刺しですよ
第2回>まだスタバでドヤリングしながら消耗してるの? スタバでこぎん第2回開催しました