選択されているタグ : こぎん刺し , スタバdeこぎん , カフェ

2ヵ月ぶりにスタバdeこぎん!ブナコ灯りの下でチクチクしました

5月のスターバックス・コーヒー弘前公園前店

5月のスターバックス・コーヒー弘前公園前店


弘前のスタバに集まって好きにチクチクこぎん刺しを楽しむ集い「スタバdeこぎん」

4月は新年度やさくら祭りの為にお休みをしていましたが、本日2ヵ月ぶりに開催しました。

初めましての方が1名、後はおなじみのメンバーで合計7名。
こぎん刺しベンチで7人座るのは難しく、今回は中央の大テーブルを囲んで、ブナコの照明の下でチクチクしましたよ。


お問合せをいただいて再開を決めました


今日の飲み物

今日の飲み物

実は、色々と用事が立て込んで来ていたので、しばらくスタバdeこぎんの開催というか主催はお休みしようかと考えたりもしました。

でも、まったく知らない方から「スタバdeこぎんに参加したいのですが、今はしてないのですか?」とお問合せのメールをいただきまして。
また、自分自身も他の参加者も、この日が無いとなかなか自宅でこぎん刺しできないということもあり。

1ヵ月に2時間くらい、趣味のチクチクをしてもいいじゃないか!!
と再開することに決めました。

結局、メールをくださった方は都合が合わなくなってしまったのですが、やっぱり何のしがらみもない関係でチクチクしながらおしゃべりをする一時は楽しかったです。

また6月も下旬の月曜日に開催するつもりなので、来られなかった方も機会があえばぜひ。


今回もさしぼぅさんのリネンこぎん刺しに脱帽!


いや帽子だけど…。
まぁ、見てください。この帽子。


さしぼぅさんの子ども用ハット、こぎん刺しのテープ巻

さしぼぅさんの子ども用ハット、こぎん刺しのテープ巻


子ども用なので、大人向けより二回りは小さいストローハットです。

それをぐるりと囲むリネンテープにこぎん刺し!
上の写真の一部を等倍で見たらこれですよ。


拡大図

拡大図

こぎん用の糸は6~8本をより合わせられていますが、こちらの糸は2本どりで刺しているそうです。

さらに、最近ハマっているというミニ四駆の缶バッチ風こぎん、しかもタミヤカラー。


ミニ四駆ロゴ的なこぎん

ミニ四駆ロゴ的なこぎん


さらに目が細かいとかね。こちらは1本どりの糸ですって。
単体で見てもわからないので、いつものように拙作の普通のコングレスのと並べます。


目の細かさ比較

目の細かさ比較


どうしてこの幅で中に一目入れてつなげようと思うのかがわからない!

本当にびっくりするので、さしぼぅさんのこぎん刺しはこぎん見慣れている人も実物を見てみるべきですよ。



ブナコの灯りの下で


ブナコの灯りの下でチクチク

ブナコの灯りの下でチクチク

今日は大テーブルを囲んでのこぎん刺し。
白神山地のブナを使ったブナコのランプの下で刺しました。

こぎんフェスや津軽森の後なので、その話題にも花が咲きつつ、そこで買った染め糸や布を使いつつ…。
1chiさんの虹色のコングレスや糸、津軽工房社さんでの草木染め糸などが人気ですね。


こんな感じにできました♪


はじめましてのS子さん。
こぎん刺し初心者とのことでしたが、刺し始めてから1時間かからずに卍の紗綾型を完成させました。


紗綾型

紗綾型


ちょっと照明の加減で色がわかりにくいですが、うすいブルーのコングレスに藍染め糸で刺しています。
こぎん刺しは中学校の家庭科で少し習ったとのことですが、とてもきれいな仕上がりですね。

まだ時間があったので、インド藍×りんごの糸で周りにも小さな模様を。
終わり頃にはここまで刺していました。



フレームに入れて飾ると素敵ですね。

わたしは、新しいこぎん刺しの本に載っていた図案を見ながら、1chiさんの段染糸でチクチク。


ピンクの馬?

ピンクの馬?


馬のようなワンポイントです。
段染めでちょっとしまうまぽい??

もう新緑のハートをながめて


弘前公園のハート

弘前公園のハート


前回はまだ雪の溶け残りがありましたが、もう今日は初夏の陽射し。

帰りに弘前公園のハートがすっかり緑になっているのを見てから帰りました。

それぞれがフリーダムにこぎん刺しを楽しむスタバdeこぎん。
また来月も集まります。
近くなりましたらSNSでひっそり告知しますので、気になる方はフォローしてみてください。

【関連記事】弘前初のスターバックス・コーヒーはこんなお店


こぎん刺しって何?という方はこちらをどうぞ


【スタバdeこぎん 過去ログ】

【参考図書】

わたしが刺した図案はこちらからです。


津軽こぎん刺しまとめ更新しました