バターナッツというカボチャの調理に初挑戦。意外な断面図にびっくりです。


連休中に近所で開かれていたスポレク弘前というイベントに、家族3人で散歩がてらお出かけ。

そこで、こんな細長いカボチャを買ってきました。

「バターナッツ」というそうです。

料理スキル低い主婦ですが、がんばって初調理してみましたよ。

-スポンサー広告-

「やさいサークルぱれっと」の出店で買いました



出店がいくつか出ている中にやさいサークルぱれっとの野菜が並んでいました。

この野菜が高いご時世にキャベツ一玉100円とか、ほうれん草100円とかうれしすぎる…。

あれこれ選んでいると、息子がなぜかこのバターナッツを気に入ったのです。

家に帰ってネットで調理方法を調べる

「バターナッツ レシピ」で調べるとポタージュが人気のようです。

うちにはミキサーとかフードプロセッサーが無いし、裏ごしとかしたくないので、ポタージュはやめてミネストローネを作ることにしました。

皮はピーラーでむけるそうです。楽ちん。


ピーラーで皮むき

ピーラーで皮むき


つるーんと皮なしになりました。



真っ二つにすると、種はここに集まってました



ざくり、と包丁を縦に入れてみました。

ぱっかーん!


バターナッツ断面図

バターナッツ断面図


え、種はここ!?

ゴーヤみたいに全体に入っているかと思ったので、意外すぎて笑っちゃいました。

切ると、メロンみたいな香りがしました。
生で少し食べてみましたが、瓜らしい味がします。甘み少ないメロンに似てるかも。



鍋にオリーブオイルとにんにく一かけを入れて火をつけ、タマネギ2個、人参1本、ベーコン、1~2cmぐらいにカットしたバターナッツ(3/4くらい)とを炒めます。

トマト缶1つ入れて、少し水を足して、マギーの無添加コンソメスープを入れて煮ます。

そうそう、ジャガ芋も後から入れました。

まぁ、おおむね味見しながら適当です。


グリル焼きにも挑戦したけど、ちょっと焦げました


残った1/3のバターナッツをグリルで焼いてみることにしました。

いっしょに買った赤ピーマンとアルミホイルに並べて、塩をふって、オリーブオイルをかけて、魚焼きグリルへ。

たぶんオーブンレンジでもよかったのですが、時間が無かったので…。



ひっくり返したり様子見ながら焼いて、途中で赤ピーマンが焼けすぎたので取り出して、さらにバターナッツを焼きました。

ちょっと、赤ピーマン焦げすぎました。ごめんなさい。
大人が責任を持って食べました。

バターナッツは一部焦げついたけど、だいたいはホックリと焼き上がり、美味しく食べられました。

次はオーブンにしよう。
関連記事>いつもの家電製品に使っていない便利機能が眠っていませんか? 肉まんをスチームあたためしてみたら…

ミネストローネは大人気でした


バターナッツのミネストローネ

バターナッツのミネストローネ


一方、ミネストローネの方は大成功!

バターナッツもやわらかく、煮崩れずにできました。
甘みもしっかり感じられ、息子も喜んで食べてくれました。

次の日にはマカロニも入れて朝食にもなりましたよ。

新鮮な地元の野菜を紹介するFacebookページあります

普段食べない野菜は、スーパーだとなかなか手が出ませんが、知っている人にすすめられると「じゃあ、やってみようかな」という気になります。

今はネットもあるので、たいていの素材のレシピは見つかるんですよね。

「やさいサークルぱれっと」の野菜は、ヒロロの地下にある「フレッシュファームFORET」やイベントでの出店などで買えます。

地元の旬の野菜を扱っていて、いつもおいしそうな野菜や料理の写真をFacebookページに載せているので、ちょっとレシピを増やしたい人はチェックすることをおすすめします。

Facebookページ>やさいサークルぱれっと


-スポンサー広告-