無料ネットショップ「BASE(ベイス)」は本当に30秒で開設できるのか試してみた

BASEトップページ

BASEトップページ

30秒で あなただけのネットショップが すべて無料で開設できる」といううたい文句の「BASE(ベイス) 」、本当に30秒で開設できるのか、試してみました。

- スポンサー広告 - 

BASE(ベイス)とは?

まずは、こちらの動画をご覧ください。


初期費用、運営費用、サポート、すべてが無料で使えるネットショップを提供するサービスとのことです。
誰でも簡単に3ステップでできますよ、と言っていますので、「キセカエヤ」のネットショップを開設してみます。

1. 希望のURLとメールアドレス、パスワードを入力(17:55)


まずは、BASE(ベイス) にアクセスします。

ショップURLとメールアドレスを入力し、パスワードを設定し、利用規約に同意のチェックを入れて「新しくショップを開く」を押します。

※URLは変更できません。 ※メールアドレス1つにつき、開設できるのは1店です。

2. メール認証をする(17:57)

動画では、「次に商品を登録します」と言っていますが…



「メール認証をしていただかないと、ショップの公開ができません。」
と表示されました。しかも、1/3って、あと3工程はあるってことじゃ…?

メール認証と言っても、登録したメールアドレスに送られてきたメールの認証用URLをクリックするだけです。よくネットサービスに登録する時にある工程ですね。

でも、30秒は過ぎちゃいました。


認証結果

認証結果

メールアドレス認証。ここまで2分です。

3. 商品登録し、「特定商取引法に関する表記」を入力する(18:01)



さて、商品登録しよう、とすると、今度は 「特定商取引法に関する表記」の登録が完了しておりません。 と出てきました。

ええい、面倒だ、後回し! と先に商品登録ページへ。


ドレスデコ素体ドレスの写真を登録し、商品説明を入力しました。
ここまで5分。


商品入力画面

商品入力画面


そして、やっぱり「特定商取引法に関する表記」を入力しないと先へ進めないので、こちらも入力します。


「特定商取引法に関する表記」入力画面

「特定商取引法に関する表記」入力画面


入力する項目は、下記の通りです。

  1. 区分(個人・法人)
  2. 事業者の名称
  3. 事業者の所在地
  4. 事業者の連絡先(電話番号)
  5. その他(営業時間・定休日等)
  6. 販売価格について
  7. 代金(対価)の支払方法と時期
  8. 役務または商品の引渡時期
  9. 返品についての特約に関する事項

5~9は、あらかじめ文章が入っているので、変更したい箇所があればそこだけ変更すればOKです。

特定商取引法については、BASEのサイト内で説明されています。
どうして記入する必要があるの?ネットショップにおける特定商取引法の重要性とは | BASE U

これの入力完了までで開始から6分経過。

4. BASEかんたん決済の利用申請をして決済方法を選択(18:03)



最後の段階です。お客様が商品を購入していただく時の決済方法を選択します。

が、まずここで、「BASEかんたん決済」に申し込むことになります。
どうも、これまでは直接の銀行振込も対応していたようですが、2015年12月よりすべてBASEかんたん決済を通すようになったようです。
代金引換もありますが、配送業者と自分で提携しなければならないので、ここは割愛。

BASEかんたん決済とは?

BASEかんたん決済の流れは下記の通りです。

1. お客様からの入金をBASEが預かる
2. BASEより入金通知をショップオーナーに送られる
3. ショップオーナーは商品発送後にBASEに振込申請をできる

購入の際には、銀行振込・コンビニ決済・クレジットカード(VISA・MASTER)決済が使えます。

個人のショップオーナーではなかなか使いにくいコンビニ決済やクレジットカード決済が利用できるのはいいですね。

お客様にとっては、入金したのに商品が届かない、という不安を回避できます。
ショップオーナーにとっては、購入されたのにいつまでも入金されない、という不安を回避できます。(購入後5日経っても入金が無い場合はBASE側でキャンセルします)

このBASEかんたん決済の利用申請に、「事業者名よみがな」「生年月日」を登録します。

「BASEかんたん決済」が使えるようになったところで、決済方法を選択します。
ここでは、クレジットカード決済、銀行振込、コンビニ決済のすべてにチェックを入れました。

ここまで8分経過。

5. ショップ情報から「公開」する(18:05)


ショップ情報入力画面

ショップ情報入力画面


ショップが非公開になっています。と出てきますので、ショップ情報から「公開」にします。
ついでにショップ説明や、元々開設していたFacebookページのアドレスも入力しておきます。

さあ、いよいよポチッと公開!

ここまで10分経過です。



あれ? 商品の画像がアップされてませんでした。
特定商取引法の入力前に商品登録したからかなぁ?
再度、写真をアップして、ついでにデザイン設定画面から、背景色を淡いピンクにしました。


キセカエヤShop

キセカエヤShop

キセカエヤshopがオープンしました。
と言っても、在庫を0にしているので、まだ買い物はできないのですけどね。
商品をもう少し揃えてから、在庫を設定するようにします。


商品ページ

商品ページ

商品の個別ページはこんな感じです。
あ、送料無料になってしまってますが、これは後で直します。

デザインの変更はおいておいて、一番最初の入力画面から10分でネットショップができました。

特定商取引法の入力必須なら、30秒はちょっと無理ですよBASEさん…。
ショップのURLを取得するだけなら、メール認証含めて30秒でできるかもしれませんが。

どこでお金がかかるの?

さて、初期費用、運営費用が無料で商品が売れなければまったくお金がかからないBASEですが、では、どこでどれだけお金がかかるか見てみましょう。

<ショップオーナーにかかる負担>

  • BASEかんたん決済手数料:3.6%+40円+システム利用料3%
  • 事務手数料:累計2万円未満の場合、事務手数料は500円。2万円以上の場合は0円
  • BASEからの振込手数料:一律250円

<お客様にかかる負担>

  • コンビニ決済・携帯キャリア決済利用時:1件300円
  • 銀行振込利用時:振込手数料(三井住友銀行)

800円の商品1点売っただけで振込申請したら、かんたん決済手数料93円+事務手数料500円+振込手数料250円で円引かれますね。それに、きっと消費税もかかります。

ある程度の商品をまとめて売って、累計2万円以上の売上になってから振込申請をした方が良さそうです。

品物販売以外(デジタルデーター、チケット、会費)にも使えます

このBASE、一番多いのは物を売るショップです。
ハンドメイド、輸入品、セレクトショップ、地産品、自費出版した書籍、演奏・公演のCD&DVDなど。

でも、実は無形の商品も売ることができます。

たとえば、写真、文書、音楽、映像、レシピなどのデジタルデータ販売。
キセカエヤも型紙付きレシピのダウンロード販売などすると、梱包や配送の手間がかからずに販売できます。

NPO法人の年会費・寄付の決済に利用しているところもありました。
たしかに、平日の銀行振込が難しい会員の方もいるので、クレジットカードやコンビニ決済ができると若い世代の入会・継続のハードルが下がるでしょう。

イベントチケットの販売にも利用されていました。小さなライブや演劇公演に使えそうです。
一般的なプレイガイドは手数料10%でしたから、それに比べたら割安です。

デジタルデータで、セミナーやヒーリングセッションのチケット販売できますね。
特に高額なサービスだと、クレジットカードを使いたいという要望はあるのではないでしょうか。

他にも「カード・コンビニ決済ができる窓口」として利用方法を考えてみましょう。

他の媒体での集客は必須です

BASEは楽天やYahoo!などの大手ショッピングモールのように手厚く集客したり、横の展開をしてくれるわけではないので、自分のブログやSNSからの集客活動とからめることが必要です。

ブログやホームページで商品の説明⇒読者からの共感を集めて⇒いざ購入となった時にBASEのショップに誘導する流れですね。

すでにブログやホームページ、Facebookページなどで固定ファンが付いているなら、そこからBASEにリンクするだけです。

10分程度で開設できて、費用も売れた時にかかるだけですので、まずはショップを持ってみましょう。

それでも不安がある方は、さいとうサポートの訪問PCサポートでお手伝いしますよ。ぜひ、ご相談ください。

▼スマホのアプリでも作れます