選択されているタグ : Webサービス , output

タグの絞り込み

青森市Aomori Startup Centerでソーシャルメディア時代の発信のコツを話しました

あおもり情報発信セミナーにて

あおもり情報発信セミナーにて


青森県の魅力を伝える情報発信をしたい!

でも、具体的にどうしたらいいかわからない…。

そんな悩みの声から、有志による「伝える力」向上ゼミが始まっています。

1回目は2018年11月、元新聞記者の方が講師になり、基本的な文章の整え方やネタの見つけ方、記事の書き方を語りました。

そして2回目は1月11日、さいとうが「ソーシャルメディア時代の発信で心がけていること」を語る講師になりました。

地域おこし協力隊員、公務員、会社員、起業したての方、いつか起業したい方に、これまでの4年間で学んだことをお話ししてきました。

その内容をちらりとご紹介します。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2019年01月14日 | Permalink

ブログ初心者に今おすすめする無料ブログサービス5選!【2019年1月】


新年になると、何か新しいことを始めたくなりませんか?

わたしは、昨年春から放棄した家計簿をもう一度つけてみようかとレシートをためています。

他にも運動、ダイエット、習い事など、
継続的な習慣を始めようとする人が多い時期、
「日記を書こう」
と決めた人もいるのではないでしょうか。

もし、あなたが日記をWEB上で書こうとしているのであれば、
おすすめのブログサービスをタイプ別にご紹介しましょう。

なお、以下の情報は2018年1月時点の内容です。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2019年01月13日 | Permalink

【大幅追加】Canva(キャンバ)の日本語フォント見本一覧つくってみた


誰でもWEB上でおしゃれなデザインがつくれるCanva(https://www.canva.com)、2017年の5月から日本語対応しました。

わたしもPCを持たずに帰省した時にiPadでブログのアイキャッチ画像を作ったり、
キセカエヤのパッケージタグを作ったり、
あまり手間をかけずにコラージュを作りたい時に重宝しています。

日本語フォントも38種類と充実しています。

今回はその一覧を作ってみました。

【2019年1月追加】

2018年12月にさらに50種類が追加されました。

その追加分も公式に一覧が無いので、後半に追加しましたよ!


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2019年01月04日 | Permalink

Canva(キャンバ)が日本語対応したので非デザイナーのブロガーがあれこれ作ってみた

CANVA(キャンバ)でコラージュ作成

CANVA(キャンバ)でコラージュ作成


昨日から、FacebookやTwitterではCanva(キャンバ)の話題がたくさん流れてきます。

無料で、誰でも、Webブラウザで、デザインすることができるサービスCanva。

日本でも数年前から知る人ぞ知るサービスでしたが、オーストラリア製のこのCanva、これまでは日本語対応がされていませんでした。

メニューが英語なのはまだ何とかなるのですが、日本語フォントが使えないのは致命的。

2014年にアカウントは作ってあったのですが、ちょっと触っただけですっかり放置していました。

それが、日本語メニュー、日本語フォント、日本向けデザインの追加!!

日本版の提供はJimdoやg.o.a.tでおなじみのKDDIウェブコミュニケーションズ!!

そんなわけで、喜び勇んであれこれ触って作ってみました。

非デザイナーのブロガーもこういうものができますよ、というご参考にどうぞ。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年05月25日 | Permalink

地元民が青森の本当の魅力を発信するWEBサイト「リアル青森」スタート! 青森LOVERSの1人になりました

リアル青森トップページ

リアル青森トップページ


青森県の新聞社・東奥日報社が運営する「リアル青森」が本日よりリリースされました。

このサイトには、青森県・北海道(道南)の観光をけん引する15名の方々が登場し、青森の「リアルな情報」を日々皆様へご紹介します。
紹介するのは、有名なお祭りの裏舞台、地元民だから知っているとっておきのスポットや遊び方、グルメ…。地元紙・東奥日報による県内ニュース配信やランチ情報も盛りだくさんです。
このサイトについて | リアル青森-本当の青森を教える青森県の観光情報サイトより引用)

この15名の中にわたしも参加しています。
弘前市民として、北海道からの移住者として、母親として、日々感じる青森県の魅力を投稿していきます。


青森LOVERS15名

青森LOVERS15名


隣にたびすけの西谷雷佐さんがいる!
これは緊張しますね。西谷さんのブログ、毎回すごいうまくてうならされるんですよ。

まず、公開初日に向けて、はじめましての方に向けた自己紹介と、弘前まんじ札の記事を投稿しています。



わたしの投稿ページはこちら。
何か、取材動画投稿コーナーもあるようです。


このブログに書いてきた蓄積を活かして、より広いエリアの方に読んでいただけるように、記事の書き方、切り口も工夫していくつもりです。

他のエリアの方のブログも面白そうなので、ぜひのぞいてみてください。

(※記事中のスクリーンショット使用は許可いただいています)



Facebookはこちら


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年07月27日 | Permalink