選択されているタグ : 子育て , 弘前 , 不登校

新型コロナウイルス対策で一斉休校中の青森県弘前市から 備忘録的な雑記


2月末に首相から要請があり、3月はじめから全国の学校が一斉に休校になっています。

3月13日現在、まだ新型コロナウイルスの感染者が確認されていない青森県においてもそれは同じ。

休校からそろそろ2週間が経つ今、これまでの雑感と弘前エリアでの関連ニュースをまとめました。

これは、数年経ってから読み返すための備忘録です。

なお、この記事を書いている中で、当初16日登校再開予定だった弘前市立小中学校が25日まで休校延長を発表しました。状況は刻一刻と変わっています。


弘前エリア・休校期間中の関連ニュース


イベントの中止・延期のニュースはもう上げきれないので、対応策・受け入れなどのニュースをピックアップしました。




ハンドメイド作家からの支援も

おうちで過ごす子どもたちのために、鶴田町の岡詩子さんがリネンのハギレ配布を始められたり。

この投稿をInstagramで見る

【休校中の子ども達にリネン生地のハギレを無料提供します】  学校がお休みで、これをチャンスに裁縫をやってみよう!と思う子ども達にリネンのハギレをお送りします。   自分は今リネンストールなどを作る個人作家をしております。 それは小学校の時に縫い物にはまった時期があったことが大きいです。 きっかけは母と祖母が裁縫をする人で、余ったハギレをもらって、縫い方とかもなにも知らずに自己流でポーチとかハンカチとかお人形用の服とかを作ったのが原点にありました。 その後も専門の学校に進学したわけではないですが、独学でものづくりをしていたら仕事になっていたという感じです。  自分のように、なんて生意気なことを言うつもりはないですが、 お家にいる時間が増えたことでいろいろなことに挑戦する機会が増えるという見方もできるのかな?と。 絵を描いてみるとか、動画制作をしてみるとか、料理してみるとか、手品をしてみるとか。 (自分が大学時代に裁縫熱が再燃したのも、大学がインフルで突然1週間休校になって暇を持て余したからでした?)  そんな1つに、「裁縫」がある人もいるのかも?と思い、 自分にできることはなにか?と思った結果、ハギレの提供をさせて頂こうと思いました。  最初はポーチとか服とかの作り方の動画をアップしようかなと思ったんですが、そういう動画はもうYouTubeにいっぱいあるから自分はやんなくていいやと思い٩( ᐛ )و笑 どっちかっていうとストールや服にはならない大きさのハギレがたくさんあるなと。(リネンが好きすぎてやってる仕事なのでどんなに小さくてもかわいくて捨てられない?) そのうち何かに使ったり、素材として販売しようと思っていたものでしたが、これを機にたくさんの子ども達にリネンにふれて楽しんでもらう方が価値が高いと思った次第です。   以下の点をご了承頂ける方はメッセかメールを頂ければお送り致します。 ※スマートレターでお送りします。送料もこちらで持ちますのでご安心を。  数に限りはありますが、一人でも多く、ものづくりの楽しさやリネンの良さを感じて頂ける小中生がいてくれたら嬉しいです。 もし素敵なものやおもしろいものが出来上がったら教えてくれるとさらに嬉しいです? 宜しくお願い申し上げます。   ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎  【応募条件&事前確認】  ・応募締切→3/14(土)迄 ※先着順です。また期間内でも数がなくなり次第終了致します。  ・対象は学校がお休みになった小中生の方です。  ・色、サイズ、形状はこちらにおまかせとなります。(一部三角になっていたり、紐状になっていたりと、綺麗な四角形でない場合もあります。)  ・サイズは1辺が15センチ以上あるようにします。  ・素材は全てリネン(亜麻)です。  ・多少のキズや汚れがある場合があります。  ・シワがついている場合があります。(アイロンでとれます)  ・ノークレームノーリターンでお願い申し上げます。   【この情報を見た保護者さんへ】 ・お子さんが「やりたい!」と言った場合のみご応募下さいませ。  ・裁縫とは書いておりますが、布を使ってのものづくりは木工用ボンドや布用ボンドなど、針を使わなくても作品を作れる方法がたくさんあります。 針やミシンを使わなくても大丈夫ですので心配だった方はご安心下さい?‍♀️。  ・他の生地のケバや糸の欠片がついている場合もあります。届きましらコロコロなどかけて頂くと綺麗にとれます。  ・日常ではない日々が続いている中のお仕事や子育て、本当に頭の下がる思いです。この活動が少しでも皆様のなにかを和らげることにつながれば幸いです。   【応募方法】 ①タイトルorメッセージの1番最初に『子どもリネンハギレ応募』 ②生地のお届け先(郵便番号必須) ③お名前 を明記の上、 Facebookのメッセージ、メール、InstagramのDMのいずれかにご連絡下さい。 メール→ okautako@gmail.com   【応募〜発送までの流れ】 応募 ↓ KOMO or 岡詩子個人から返信 ↓ スマートレターにて発送  ※施設や団体、お仲間等、数件をまとめてご応募下さる方はその旨と、件数の明記もお願い申し上げます。  ※メールの方は「okautako@gmail.com」からのメールが受け取れるよう、設定をお願い致します。  ※今回の提供は完全に応募して下さった方を信用してお送り致します。 (本当に小中生が使うのかなどの確認はとりません。証拠提出などもいりません。) ですので上記条件をしっかりと読み理解した上で、一人でも多くの子に行き渡るように、モラルを持ってご利用頂ければ幸いです。  ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎  handsome linen KOMO 代表 岡 詩子 web SHOP : https://komo.stores.jp Instagram : https://www.instagram.

utako oka komo(@komouo)がシェアした投稿 -


ささやかですが、キセカエヤでも型紙の無料配布をしています。


休校が決まってからのつぶやきまとめ

在宅フリーランスで子どもが不登校中のわたしは、あまり日常に変化が無いはずなのですが、やはり不安や重苦しさは感じていて、つぶやきも多くなっています。

まったく関係ないツイートも多いのですが、休校期間中に感じたことを抜粋しました。

妙にバズってしまって矢野顕子さんにもリツイートされてましたこちら。

実は、ヒロロの子育て支援センター内サークル室で「ひろさき親と子の不登校ほっとスペースきみだけ」の例会の前後に撮りました。日頃お世話になっているのにすいません…。

3月2日(月)は午前中のみ登校日だったけれど、息子が来なかったのでわたしだけ学校へ。

塾や習い事、スポーツクラブ、友人宅への訪問は控えて、人の集まる所に行くのは気をつけて、図書館、博物館、公民館は小中学生の利用不可とのことでした。

不要不急の外出ってどこまでなんだろう…。

なお、わが家について言えば親子3人暮らしの核家族で、感染症ハイリスクな人はいません。

基本的に人混みにはあまり行きませんし、手洗いうがいをしっかりして自衛していれば、日々の暮らしは控えめに過ごしていいのかなと思っています。

運動は1月下旬からこちらをやってます。主にわたしが。

おうちでフィットネスができるニンテンドースイッチのリングフィットアドベンチャー、1月下旬に地元TSUTAYAで定価よりお安く買えたのですが、中国の生産工場の稼働と日本の一斉休校の需要でまた全然買えないみたいですね…。

あれ、定価7,980円+税ですが、ネットショップでは現在2万円前後の値が付いてます。


子どもの姿がないのは異常なのか平常なのかどうか

下の動画でも言ってますが、普段から3月初旬の青森において、そんなに子どもや人がわさわさ歩いたり遊んだりしていなかったので。

まだ寒いからなのか、みんな真面目に閉じこもっているからなのか、どこまで差があるのかわからないところです。


特に咳や熱などの症状が無い子が、通気の良い屋外で遊んだり散歩したりする分には健康維持の為にもよいそうです。手洗い・うがいの励行はもちろんです。

家にこもっている日々でも息子は元気です

それはそれとして、息子はおうちライフを楽しんでいます。別にウイルスや周りの目を怖がって外出しないとかではないですね。

かく言うわたしも、外も好きですが家もいつまでもいられるタイプなので。

材料すら手に入りにくくなってきた中を代用品でマスク作ったりしてました。


レギュラーの仕事は新型コロナウイルスの影響で収入源になりそうですが、スポットの仕事が入ってきたので今はひたすらパソコンに向かっています。

わたしにとっての残念ニュースはカナダで開催予定だったフィギュアスケート世界選手権の中止。今年こそはリアルタイムで観られると思ったのに!


不登校元当事者と現役保護者としての感想


一斉休校が決まった時は、登校児の親は急なことで大変だ、くらいに思ってました。

その後、公からの民間からも様々な支援サービスや補償案が出てきます。


書籍(コミック含む)の無料公開だけでもこんなに!↓


ツイッターでも不登校の経験者や保護者が、モヤモヤとした思いを吐き出しています。

日中の家に子どもを一人置いておけるかどうか、仕事はどうしたらいいか、子どもの学習はどうしたらいいか、元気なら出かけてもいいのかどうか、この先はどうなっていくのか。

それぞれ、自己責任とされながらも手探りで模索してきたことなので。

不登校児16万人では足りなくて、全国で1000万人レベルが休みにならないとここまで動かなかったのかと。

不登校児の親は、それまで登校児の親でもあったので、今の気持ちはわかります。

その逆についても、この機会に想像してみてもらえれば、このコロナパニックが収束した後に、何かが変わっていくのかもしれません。

100回目の弘前さくらまつりは?

2月初旬の雪燈籠まつりなどは普通に開催されていましたが、こうなってくると4月下旬からの弘前さくらまつりが危ないですね。それ以前に開花の時期が早そう。

なんと観測史上もっとも早い開花予想が出ました。

さて、どうなるのか…。

桜ミクとのコラボも今年の100回目に向けての2年間だったわけで、どんな判断になるのか気になっています。

弘前の片隅の自宅からは以上です。


Facebookはこちら

Twitterは気軽にやってます