Canva(キャンバ)が日本語対応したので非デザイナーのブロガーがあれこれ作ってみた

CANVA(キャンバ)でコラージュ作成

CANVA(キャンバ)でコラージュ作成


昨日から、FacebookやTwitterではCanva(キャンバ)の話題がたくさん流れてきます。

無料で、誰でも、Webブラウザで、デザインすることができるサービスCanva。

日本でも数年前から知る人ぞ知るサービスでしたが、オーストラリア製のこのCanva、これまでは日本語対応がされていませんでした。

メニューが英語なのはまだ何とかなるのですが、日本語フォントが使えないのは致命的。

2014年にアカウントは作ってあったのですが、ちょっと触っただけですっかり放置していました。

それが、日本語メニュー、日本語フォント、日本向けデザインの追加!!

日本版の提供はJimdoやg.o.a.tでおなじみのKDDIウェブコミュニケーションズ!!

そんなわけで、喜び勇んであれこれ触って作ってみました。

非デザイナーのブロガーもこういうものができますよ、というご参考にどうぞ。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年05月25日 | Permalink

非常時に役立つ! Twitterの災害情報リストの作り方

九州地方の地震のニュースが続いています。

遠く離れた青森県で、直接の知人・親戚が熊本県にいない身としては、被災地への支援金の用意をしつつ、自分と家族の非常時の備えを見直しているところです。
(さすがにこの非常持ち出し袋では危ない)

弘前市も17日から18日にかけて台風並みの強風が吹き荒れ、塀が崩れた家があるとか、停電が広がったなどありました。
地震以外にもいつ災害があるかわかりません。

大規模な災害になると、電話回線も通話が困難になります。
そんな中、3.11の東日本大震災時はツイッターが安否連絡や避難所情報の周知に役立ちました。

今も、緊急時にはタイムラインに並ぶ時系列が変わったりするSNSよりも、ツイッターの方がリアルタイムの情報が見やすいです。(ツイッターもアルゴリズム導入するとかしないとかありますが)

わたしもこのツイートを目にして、弘前市に住んでいる自分用の非常時リストをつくりました。

ツイッター初心者の方向けに、緊急時に使うと便利なリストの作り方と、リストとフォローの違いをいつも通り図解入りでお届けします。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年04月19日 | Permalink

ワードローブのアイテム一覧をGoogleフォトアルバムにしてみました

Googleフォトで「ワードローブ」アルバムつくりました

Googleフォトで「ワードローブ」アルバムつくりました


あなたは自分の持っている服を把握していますか?

一応、整理収納アドバイザー2級なわたし、家の片付けはまだまだ苦手ですが、服や靴などは必要最低限のアイテムに絞られています。

今回は、自分が持っている服を簡単に出先でも確認できるよう、Googleフォトで「ワードローブ」アルバムを作ってみました。

その方法をご紹介します。買い物の時に便利ですよ!


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年02月26日 | Permalink

【SNS疑問シェア会】Facebookの「友達」と「フォロワー」ってどう違うの?

第2回「SNSの疑問シェア会」の様子

第2回「SNSの疑問シェア会」の様子


今日はさいとうサポート主催の「SNSの(今さら聞けない)疑問シェア会」でした。

6人の女性の方々にご参加いただき、わたしも含めて7人でわいわいとSNSを使っていて、疑問に思っていたことを語り合いました。

その中で話題になっていた、Facebookの「友達」「フォロワー」の違いについて、詳しくご説明します。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年12月21日 | Permalink

Androidスマートフォンを紛失したらPart.2 Googleマップタイムライン編

GoogleMapタイムライン

わたしのGoogleMapタイムライン


宴会のシーズンです。

ある朝、友だちからメッセージが飛んできました。

「アンドロイドのスマホを無くしたんですが、パソコンで探せますか?」

そこからチャットを続けて、1時間半後、無事に発見されました。

以前ご紹介したAndroidデバイスマネージャーでダメな時は、Google MAPのタイムラインからたぐる手があることに気づいたので、ここでシェアします。

iOSはまだ未対応ですかね。いずれ対応しそうな気もするので、どうぞご一緒に。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年12月05日 | Permalink