2ヵ月ぶりにスタバdeこぎん!ブナコ灯りの下でチクチクしました
弘前のスタバに集まって好きにチクチクこぎん刺しを楽しむ集い「スタバdeこぎん」。
4月は新年度やさくら祭りの為にお休みをしていましたが、本日2ヵ月ぶりに開催しました。
初めましての方が1名、後はおなじみのメンバーで合計7名。
こぎん刺しベンチで7人座るのは難しく、今回は中央の大テーブルを囲んで、ブナコの照明の下でチクチクしましたよ。
青森県弘前市で事務代行、ライティング、IT活用支援をしているさいとうのブログです。
弘前のスタバに集まって好きにチクチクこぎん刺しを楽しむ集い「スタバdeこぎん」。
4月は新年度やさくら祭りの為にお休みをしていましたが、本日2ヵ月ぶりに開催しました。
初めましての方が1名、後はおなじみのメンバーで合計7名。
こぎん刺しベンチで7人座るのは難しく、今回は中央の大テーブルを囲んで、ブナコの照明の下でチクチクしましたよ。
アラフォーオカンがはじめてみたシリーズです。
ネットで調べものをしていたらたびたび目にするNAVERまとめ。
実は誰でも簡単に作れることをご存知でしょうか?
わたし、わりと最近まで知りませんでした。
昨年、あおもりメディアラボの学生さんがつくったのを見たのがきっかけだったか。
ちょっと興味がわいたので、弘前のこぎん刺しスポットについてのまとめを作ってみました。
![]()
こぎん刺しの聖地・青森県弘前市でこぎん探しの旅をしよう - NAVER まとめ
NAVER まとめ
津軽こぎん刺しの聖地・青森県弘前市でこぎん刺しが見られる、買える、始められるスポットをまとめました。
その操作感と、まだ投稿して1週間ですが感じたことなどをあげておきましょう。
先週の土曜日、予定がキャンセルになりぽっかり空いたので、息子と2人で弘前公園を散策してきました。
ふらいんぐうぃっちの千夏ちゃん風に言えば、
「なにもない休日に弘前公園に行けるのは地元民のトッケーン!」
なのです。
新緑が美しい弘前公園を、展望台~本丸の内部~植物園と、たっぷり遊んできました。
愛用しているCanon PowershotG7で撮影した写真を、リサイズのみでお届けします。
弘前市の隣にある大鰐町では、約40数種・総数約1万5千本のつつじが咲き乱れる「大鰐温泉つつじ祭り」が人気です。
ちょうど仕事で大鰐町に2週続けて行く機会があったので、会場となっている茶臼山自然公園の展望台を登ってきました。
ハアハア、ドキドキしながらのギリギリな接写をお届けします。
4月に息子が小学校に入学し、早くも1ヵ月半が経ちました。
入学前は環境の変化がどうなるのか予想もつかず、4~5月連休までは仕事を入れすぎないようにして様子を見ていました。
大きな年間行事である運動会も無事にこの週末で終わりました。
ホッとしながら保育園と小学校ではどう変わったかを、振り返ってみます。