これがりんご王国弘前のりんごアートだ! 画像付きで行き方をご紹介するよ

弘前城隣りのりんごアート

弘前城隣りのりんごアート


10月20日より弘前公園にて「弘前城菊と紅葉まつり」が始まりました。

毎年10月の下旬から11月中旬にかけて開催されるこのお祭り、歴史に題をとった菊人形やライトアップされて魔界とうたわれる紅葉の夜景が、多くの観光客を集めています。

2017年はさらに初の試みとして「りんごアート」を弘前城本丸の隣りに製作し、昨日の開幕式を迎えています。

わたしも初日の午後からちょっと見てきましたので、その様子とりんごアートへの行き方をご紹介します。

りんごアートの展示期間は10月29日(日)まで、菊と紅葉まつり期間よりも短いのでお気を付けて。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年10月21日 | Permalink

特別編:弘大カフェdeこぎん刺しを開催しました

秋の「弘大カフェ・成田専蔵珈琲店」

秋の「弘大カフェ・成田専蔵珈琲店」


月に1度スターバックス弘前公園前店に集まって、津軽の伝統手芸「こぎん刺し」を楽しむサークル「スタバdeこぎん」、もう活動を始めてから3年目に入ります。

その定例会の前に、特別編で弘前大学敷地内の弘大カフェさんをお借りして開催してみました。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年10月16日 | Permalink

歴史ある中三百貨店でVRバイクに乗ってゾンビ退治してきた! #VRZONE


弘前の老舗デパート、中三(なかさん)百貨店にVRゲームがやってきた!

そんな記事が、弘前経済新聞に掲載されたのが昨日12日。

ゲーム大好き、VR大好きで昨年五所川原ELMで「進撃の巨人展」にも行ってきた身としては、だまってはおられません。

平日のうちに!
と、さっそく体験してきましたよ。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年10月13日 | Permalink

リンゴレッド!マグロブラック!サバブルー!!…青森県民手帳、2018年のカラバリがどう見てもスーパー戦隊

うっかりチェック忘れていました!

2018年の青森県民手帳のお知らせが発表されていました。

ヨシミ22歳さん、ありがとうございます。

カバーの色名がリニューアルされていたのですが、なかなかインパクトがありますよ。

【追記】2019年版のレビューはこちら↓


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年10月07日 | Permalink

スターバックスコーヒー弘前さくら野店が誕生日にオープンしたので記念に行ってきたの巻

スターバックスコーヒー弘前さくら野店(20171003OPEN)

スターバックスコーヒー弘前さくら野店(20171003OPEN)


弘前市内2店舗目となるスターバックスコーヒーさくら野店が、10月3日にオープンしました。

ちょうど自分の誕生日でもあったので、記念に息子と出かけてコーヒーを飲んできました。

お店の入口にディスプレイされていた津軽こぎん刺しグッズが素敵だったので、ちょっとご紹介します。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年10月04日 | Permalink