青森の万能調味料スタミナ源たれを、趣きある弘前スタバで使ってみた

陸軍第八師団長官舎を改築した趣きあるスターバックス・コーヒー

陸軍第八師団長官舎を改築した趣きあるスターバックス・コーヒー


毎月、「スタバdeこぎん」でお世話になっているスターバックス・コーヒー弘前公園前店。

今日はランチをいただきにうかがいました。

「今日はこぎんじゃないんですね?」
「ええ、今日は普通にランチです」

すっかりおなじみになった店員さんとの会話の後、
いつものこぎん刺しベンチ席へ。


津軽こぎん刺しをあしらったベンチ席

津軽こぎん刺しをあしらったベンチ席


ベンチのこぎん刺し

ベンチのこぎん刺し


窓の外は雪囲いをされた木々

窓の外は雪囲いをされた木々

さて、あたたかさに一息をついたら、
雪景色を眺めながら、
あたためていただいた石窯フィローネを、
いただきましょうか。

バッグに忍ばせた「スタミナ源たれ」とともに!



背徳感がたまらない…


普通においしい石窯フィローネ

普通においしい石窯フィローネ


店員さんにあたためていただいたフィローネを、
そのままカプチーノを飲みながらいただきます。

うん、おいしい。

味つけもちょうどよく、
お肉の素材の味がいきています。

しかし、わたしはもう、
「あの味」を知ってしまった…。
もう、戻れない…。

そこで、取り出しましたる「スタミナ源たれ」通称「源たれ」


半分食べたところで源たれ登場

半分食べたところで源たれ登場


説明しよう! スタミナ源たれとは!

青森県民のソウルフードの一つである焼き肉のたれ。

青森県産のりんごとニンニク、
玉ネギがふんだんに使用されている。

製造者は上北農産加工農業協同組合

昭和40年発売から50年以上が経ち、
醤油系、塩、辛味、ソフトなど
味のバリエーションも様々。

焼き肉はもちろん、
チャーハン、唐揚げの下味、
野菜炒め、ご飯にかけるなど
使い道も様々である。

と、まぁ青森に住んで4年のわたしも、
もうすっかり冷蔵庫に欠かせない源たれなのです。

サメの源たれ味唐揚げとか、本当に青森に来ないと作らなかったなぁ。


今回用意したのは、こちらの塩味。

塩・コショウ、にんにくの味がきいていて、
料理の色をあまり変えないので使いやすいタイプです。


これを、お皿に少し出して

これを、お皿に少し出して

こうして、こう!

こうして、こう!

少しずつ具のお肉やパンに塩焼き源たれをつけながら食べます。

これは、まさに、焼き肉の味!!

ものすごい味の上書きがされています。

すごいよ、源たれ。

すごく、おいしいです。

でも、どう見てもオサレ感が吹っ飛んで、
見た目も味も源たれになります。

スタバde源たれ! #予告編 #続きはwebで #ごめんなさいごめんなさい #美味しかった

Saitou Mikakoさん(@urabetti174)が投稿した写真 -

インスタグラムにアップしても漂う昭和感。

しかし、おいしいのは間違いないので、
携帯用の小ボトルをぜひ開発してください上北農産加工農業協同組合さん。

そうすれば、わたしのようにレジ袋の中でマイ源たれがこぼれて
バッグが源たれくさくなる被害を減らせることでしょう。


クリスマスカラーのドリンクカップと

クリスマスカラーのドリンクカップと

赤い帯の源たれラベル

赤い帯の源たれラベル。


スターバックス・コーヒー弘前公園前店さま、
いつもいつも、すみません!!

またこぎん刺しの会でお世話になりますので、
どうぞ、あたたかく見守ってください。


デイリーポータルZの講座から誕生した企画でした

実は、この企画、11月に開催された あおもりメディアラボWebコースの一般公開講座に参加した際に生まれました。

11月の公開講座は、デイリーポータルZの林ウェブマスターと3人のライター陣による、
「頭を使わないおもしろ記事の作り方」でした。

普段、知的で文章の多い記事ばかり書いてしまうわたしにぴったりの内容だと出かけて行ったわけです。


あおもりメディアラボ第6回公開講座

あおもりメディアラボ第6回公開講座


講師:林雄司氏(デイリーポータルZウェブマスター)

講師:林雄司氏(デイリーポータルZウェブマスター)

デイリーポータルZ(DPZ)は@niftyのニフティ株式会社が運営する、おもしろサイトです。

今はおもしろサイトはたくさんありますが、その草分け的な存在で、
2002年から思わず笑ってしまうネタを提供されています。

インターネットを始めたのはニフティサーブから、という斎藤には、
「昔からおなじみのテレビ番組を作ってる人たちが弘前まで来た!」
ような感慨があります。

友情出演で同行されたライターの皆さんも、
べつやく れい氏、
藤原 浩一氏、
西村 まさゆき氏、
とコアなメンバーでした。

カードを混ぜて選んで、モグモグ発表

デイリーポータルZの紹介が終わったら、
「頭を使わずに手を使おう」
と、カードの山2つが全員に渡されました。

1つは「自分が好きなこと・気になること」、
もう1つは「アレンジ」

この山から自分の好きなカードを選んで、
お菓子をモグモグしながら発表しましょう
とのことでした。

え、最後のがむずかしくない??


カードとお菓子

カードとお菓子


好き・気になることを選ぶ

好き・気になることを選ぶ


なんだか、青森県成分多いカードです。

そして、わたしが選んだ組み合わせがこちら。


アレンジしてみる

アレンジしてみる


この中から、発表したのはこちら。

  • 「イギリストースト」を「ハトに選ばせる」
  • 「津軽弁」の「最北端・最南端のそれ」
  • 「源たれ」を「スタバで使う」

モグモグ…。


モグモグしながら発表する女子学生

モグモグしながら発表する女子学生


社会人・学生とわず、参加者全員が発表しました。

皆さん、同じカードの山から選んだのに、
思いがけないネタが次々と出てきました。

「スケスケのエレベーター」「毛を生やす」ってなんだ。

林さんをはじめ、DPZの皆さんが、
とにかく面白がって、ネタをふくらませたりほめたりしてくれるので、
自信なさげだった参加者も、笑顔で発表を終えていました。

お遊びネタもたっぷり!

講座以外でも、
顔が大きくなる箱とか、


顔が大きくなった斎藤

顔が大きくなった斎藤

顔が大きくなった岡詩子@komo

顔が大きくなった岡詩子@komo


押してみる?

押してみる?


動画の再生ボタン風クリアファイルなどのDPZグッズで遊びました。

今後、当ブログで、
「なんのお役立ち情報も無い、楽しいだけの記事」
が出てきたら、きっとこの講座で得たことが種になっています。
…たぶん。

DPZの皆さんとは、この後、かだれ横丁で飲み、
十八番でクイズを戦い、楽しい一夜を過ごしました。

ありがとうございました! ぜひ、またおいでください。

べつやくさんが津軽のりんごネタで記事を書いてます。
こちらもどうぞ!



Facebookはこちら