選択されているタグ : こぎん刺し , 弘前 , カフェ

まだスタバでドヤリングしながら消耗してるの? スタバでこぎん第2回開催しました

旧第八師団長官舎を改築したスターバックスコーヒー弘前城公園前店

旧第八師団長官舎を改築したスターバックスコーヒー弘前城公園前店


第1回スタバで津軽こぎん刺しを楽しむ集いから3週間。
第2回、スタバでこぎん刺しの集いを開催しました。

今回は5名の参加で、楽しくチクチクしましたよ。

関連記事>まだスタバにMac持ち込んでドヤリングしてるの? 弘前ではしっとりこぎん刺しですよ

道産子が津軽の人にこぎん刺しの始め方をガイドしてます


お着物を着て参加された方も

お着物を着て参加された方も

この集いは、単純にスターバックス弘前城公園前店の、こぎん刺しをほどこされたベンチに座って、おしゃべりしながらこぎん刺しを楽しみましょう、というものです。

まったくこぎんを刺したことがない方も参加できます。

でも、レッスンではありません。
わからない部分は先にこぎん刺しをやっていた人が教えてますが、それぞれ好きに布と糸と図案を選んでチクチク刺す、というマイペースな会です。

前回は、こぎん作家の内本明美さんが参加していましたが、今回はプロがいなかったので、不肖わたしめが糸の通し方や、刺し方をお伝えしました。

津軽の人に道産子がこぎんを教えてしまう。
その大胆さを楽しめる方が集まっています。

今回は完成させた人がいませんでした(笑)


スチューベンで染められた糸で刺す

スチューベンで染められた糸で刺す

今回のメンバーは、こぎん刺し初めての方が1人、前回が初のこぎん刺しだった方が2人、趣味で好きにやっている人が2人(斎藤含む)というメンバーでした。

人から分けていただいた自然の草木染めの糸が大人気。
りんご、桜、スチューベンなどの糸を小分けにして、初心者向けの図案を選んで、コングレスに刺していきます。

…そして、2時間経ちました。
しかし、今回は作品を完成させた人がいませんでした!


まあ、本来は時間がかかるものです。こぎん刺し。

今回は皆さん、前よりレベルの高い作品に挑戦したということで。

それぞれ持ち帰って、これから冬に入っていく中で刺して仕上げていくことでしょう。

わたしもがんばりますので、できあがったら見せてくださいね。

100年以上昔のこぎん刺しの着物にため息

初めてこぎん刺しに挑戦するライターのnatuさんが、100年以上前に作られたというこぎん刺しの着物を持って来て、見せてくれました。


100年以上前に作られたこぎん刺しの着物

100年以上前に作られたこぎん刺しの着物


藍染めされた麻の生地に白い木綿糸でびっしりと刺された背面

藍染めされた麻の生地に白い木綿糸でびっしりと刺された背面


もう、圧巻としか言いようがないですね。
これ、白い部分が手で1つ1つ刺した糸なんですよ…。

この着物の詳細は、natuさんのブログをご覧ください。
参考リンク>こぎんの唄 : つがる☆時空間

なんとなく月1ぐらいでやれればと

このこぎん刺しの集いはサークルでも教室でも無く、単に趣味の集まりです。

材料を持っていない方には、わたしが針と糸などを実費で分けています。
ついついイベントで地元の草木で染めた糸を見ると買ってしまうもので、使い切れなくて…。

スタバは席の予約はできませんので、比較的空いている平日午前中に開催して、混み合うお昼までに終わるようにしています。

また来月あたりもどこかの日にちでできればと思います。

初めましての方も参加していただいてかまいませんが、あまり人数を増やしてお店を占拠するのも気が引けるので、Facebookでさらっと告知する程度にしています。

告知は公開でしていますので、ご興味があればフォローなり、メッセージなりくださいませ。

関連記事>まだスタバにMac持ち込んでドヤリングしてるの? 弘前ではしっとりこぎん刺しですよ

▼こぎん刺し書籍で一番お気に入り。かわいい作品も古典の模様も載っています