選択されているタグ : 弘前 , ファイリング , output

書類スッキリ!ファイリング入門講座アンコール編を開催しました

ロプロコカフェにてファイリング入門講座

ロプロコカフェにてファイリング入門講座


今日はヒロロの子育て支援センターに併設されているロプロコカフェにて、「書類スッキリ!ファイリング入門講座~アンコール編」でした。

雪国と言えどかなりの大雪の日。ちょっと弘前市内を走るにも吹雪で視界がさえぎられる朝でした。

そんな中を弘前市、それに市外からもお越しいただきましてありがとうございます。
1時間はあっという間ですが、ぎゅぎゅっとコンパクトにファイリングの概念と道具のご紹介をしました。

ファイリングのツボ1:まずは形をそろえる

家にやってくるのはA4の書類だけではありません。

ハガキ、DM、A5、パンフレット、カード、名刺、取扱説明書、領収書、源泉徴収票、保険証券……形も厚みも様々です。

その大きさといったん、フォルダーに挟んで「A4横型にそろえる」ことで、分類がしやすくなり、迷子にならなくなります。

アスクル A4個別フォルダー クラフト(50枚)

ファイリングのツボ2:ファイルボックスやキャビネットに立てて入れる

書類は横置きにするとあっという間に山になり、やがて地層になります。

フォルダに挟んだ書類は、ボックスやキャビネットに立てて入れましょう。

アスクル ファイルボックス

ファイリングのツボ3:フォルダーのタイトルは具体的に!

「その他」というタイトルのフォルダーをつくるとあっという間にその他だらけになります。

1つ1つの書類の内容から分類を小→中→大の順に「積み上げ方式」でカテゴライズしていきます。

その時、一番小さな分類=フォルダーのタイトルは、誰が見てもわかるように具体的な名前をつけましょう。

「電化製品(台所)の取り扱い説明書」、「○○の生命保険証券」、「学校年間行事予定表」という具合です。

主婦(夫)の人に何かあった時も、ご家族がすぐに必要なもののありかがわかって便利ですよ。

他にもぎゅぎゅっと


自己紹介ふくめて1時間、ぎゅぎゅっと上にあげたこととその他にも廃棄についてファイリングのツボをお伝えしました。

今回は入門として概念と道具をご紹介する講座です。


  • 導入したいけど、ここでつまづいている…。
  • やってみたけど、ここがうまくいかない…。
  • もっと詳しく知りたい!

そんな方の為にも、わたしももっと「伝える力」を伸ばして、ファイリングの魅力を発信していきたいですね。

ファイリンググッズ紹介はこちらにも載せています。



ロプロコカフェでのミニ講座、これからも続いていきます


キッズスペースもあって安心

キッズスペースもあって安心

ヒロロの子育て支援センターと隣接(併設?)しているロプロコカフェでは、毎月暮らしの中にちょっと豊かな時間が生まれる講座を企画しています。

先日、息子といっしょに受けた色育講座もこの企画のひとつでした。
気になっていた色育(いろいく)を6歳息子と体験してきました

今後も、2月17日に『アロマでスキンケアクリーム作り&簡単お顔周りのエクササイズ』、3月9日に『手帳とフセンで変える主婦のスケジュール管理』が開催されます。

500円で1ドリンク付きというプチプライスな講座、キッズスペースもあるのでお子さんとごいっしょでも大丈夫ですよ。

毎日の家事育児に追われている時、ちょっとでも新しいことを暮らしに取り入れてみると、新鮮な気持ちで子どもと向き合うことができます。

まだまだ雪の季節ですので、あたたかなカフェでほっとひと息してみてはいかがでしょうか。

あ、もちろん、子育て中ではない方も、男性の方もご参加いただけますし、実際参加されています。

お問合せはロプロコカフェさんにどうぞ。

☆2〜3月ロプロコワークショップの告知&ご予約状況☆『アロマでスキンケアクリーム作り&簡単お顔周りのエクササイズ』ホリスティックセラピスト 三上さとみさん2月17日(水) 11:00〜12:00定員 10名 → 残2名...

Posted by Lop Loco CAFE ロプロコカフェ on 2016年1月25日

さて、わたしもそろそろフォルダーからレシートや領収書を引っぱりだしてきて、確定申告の準備を始めましょうかね…。