おかげさまで創業2周年


11月11日はポッキーの日ではありますが、さいとうサポートの開業日でもあります。

波乱の中で開業したさいとうサポートですが、おかげさまで丸二年がたちました。

昨年の1周年の時は、人前でしゃべることに挑戦!と講座を開催したりしていました。


ご好評いただいて講座はSNS疑問シェア会が2回、ファイリング入門講座を2回、開催できました。

2周年の今日は、ひたすら朝から夕方までパソコンとにらめっこでした。

今月は訪問マッサージ治療院の事務が往療料金改定後の初申請から始まり、エクセルの変更と各種帳票のチェックに大わらわ。
その後も色々とPC仕事の予定が詰まってしまい、方々にお待たせをしております。

18時過ぎてからスーパーに夕飯のおかずを買いに行くハハに、ありがたいお言葉でした。

なお、先月も息子からはこんなお説教をもらっています。

とにかく、この2年は走って、やれること、やれそうなこと、なんでも挑戦させていただきました。

3年目は、もうちょっと絞り込んで深めていきたい所存です。

どうぞ、今後ともご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします!


Facebookはこちら


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年11月11日 | Permalink

アラフォーオカン、スタートアップ『Players1st』にジョインしました

Players1st トップページ

Players1st トップページ


前回の記事でも少し書きましたが、あらためまして。

8月24日より株式会社プレイヤーズファーストに参加しています。
本社所在地は 東京都世田谷区
代表取締役CEOの深海寛信とPRマネージャーの2名の他は、わたしを含む4名が青森県在住
通勤や時間の拘束が無い完全なリモートワーク(遠隔勤務)体制で仕事をしている変わった会社です。

いわゆるスタートアップと言われる起業形態です。
参加はjoinだし、会議はmeetupだし、サービススタートはlaunchだし、課題はissueだし、色々と英語多くて異文化感満載です。わたし、ここにいていいのかしら…。

初めてのことをするのは、いつも不慣れでわたわたするけれど、使っていなかった部分の脳細胞が動きだす感覚があって楽しい。

スタートアップなんて遠い世界のお話しと思っていた、青森県弘前市に住むアラフォーオカンがなぜこの会社にjoinすることになったのか、というお話し。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年09月16日 | Permalink

訪問PCサポート料金改定のお知らせ


いつもご愛用ありがとうございます。

さいとうサポートの訪問パソコンサポートの料金を、7月より改定させていただきます。

旧)1時間2,000円 → 新)1時間3,000円

弘前市内は出張費込み、市外は1,000円~3,000円の出張費を別途申し受けます。 出張エリアは、午後5時頃までに弘前市まで帰ることができる範囲となります。詳しくはご相談ください。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年07月02日 | Permalink

ブログ、SNSの運営は個別にご相談ください。なぜならば…

県外の女性の方から、「ブログを始めたいけれど、どこでどう書いたらいいかわからない」とのご相談メールをいただきました。

ちょうど弘前へ用件があって来られるということなので、さいとうサポートの訪問サポートの一環で、実際にお会いしてブログを始めるにあたってのアドバイスを2時間ほどしました。

なお、彼女がわたしのことを知ったのは、イケダハヤトさんのブログに記事が紹介されていたのを見て、コンタクトをとってくれたということです。転載してもらってよかった!


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年01月29日 | Permalink

1月25日(月)ロプロコカフェにてファイリング入門 アンコール編


ヒロロ3階のロプロコカフェさんで先日開催しました「書類をスッキリ ファイリング入門」を1月25日(月)に再開講することにしました。

内容は12月と同じですが、SNSの疑問シェア会のように、参加される方が持ち寄るお悩みによって出てくる話題が変わることがあります。

年末年始の多忙さも落ち着いた頃、「もう書類の分類・収納に悩まない」システム作りをはじめてみませんか?


前回の講座風景より

前回の講座風景より

なお、こちらの企画は、主催のロプロコカフェさんにお申し込みをお願いします。

日時:1月25日(月) 午前11時~12時
参加費:500円(1ドリンク付)
定員:10名様


ロプロコカフェ
弘前市駅前町9-20 ヒロロスクエア3F
TEL 0172-33-2400


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年12月25日 | Permalink