弘前城東エリアで中華!圭圭(KAKA)飯店で満腹ランチ
ちょっと前ですが、弘前駅城東口近くの中華レストラン・圭圭飯店(かかはんてん)で夫とランチしてきました。
お昼時はいつも広めの駐車場が満車になっているこのお店。
やっと念願の担々麺を食べてきましたよ。
青森県弘前市で事務代行、ライティング、IT活用支援をしているさいとうのブログです。
ちょっと前ですが、弘前駅城東口近くの中華レストラン・圭圭飯店(かかはんてん)で夫とランチしてきました。
お昼時はいつも広めの駐車場が満車になっているこのお店。
やっと念願の担々麺を食べてきましたよ。
2月9日はニク=肉の日ってことで、各飲食店、スーパー、精肉店でも盛んにアピールされていました。
その中でも目を引いたのが、弘前市郊外の石川に昨年オープンしたカフェレストラン・デュボワのFacebookページのキャンペーン。
【FBのみのお知らせ】明日 2/9(火)は『肉の日』ということで、デュボワでもお得な企画を考えました。県産牛を200g使用しているダブルバーガーを、明日だけ【半額】でご提供します!(通常1,690円⇒特別価格840円)*ご注文時に、この画...
Posted by 弘前市石川【グルメバーガー】 カフェ デュボワ Dubois on 2016年2月7日
こ、これは行かなきゃ!
ちょうど休日だった夫と2人で贅沢ランチに出かけてきました。
記事の最後にまとめていますが、石川のログハウスでの営業は2017年1月27日で終了しました。
2月4日(土)より、弘前市役所隣の上白銀町1-10(2階)での営業しています。
新店舗のレビューはこちらです。
ベーカリーカフェ「SAKI」
弘前の行きそで行かないとこへ行ってみよう企画 with 父。
前回から、ちょっと主旨が変わって、
太宰治の足跡を訪ねるフィンランド人観光客のレポートを辿る旅、になっております。
最勝院に行って龍神と四体の鬼を見つけるクエストの次は、
「弘前の芸術的なパン屋に行く」
でした。
もうすぐ昼食の時間でしたので、座って食べられるベーカリーカフェへ。
弘前の洋菓子店「ラグノオ」が経営する「SAKI」に行って来ましたよ。
ランチパスポートVol.2使ってみた、2店目は弘前ブロッサムホテル1階のテラスレストラン「BE・SIDE」に行きました。こちらも前回同様、初めて行くお店です。
(※前回記事ランチパスポート青森版vol.2使ってみた>黒石市:やわらかとんかつ むらかつ)
対象メニューは、ソーセージと温野菜のリンゴカレーランチ(サラダ・スープ・デザート・ドリンク付)、864円→540円(税込)になります。