選択されているタグ : 映画 , 旅行 , 秋田県

秋田ふるさと村でプラネタリウム「銀河鉄道999 赤い星ベテルギウス」を鑑賞。貸切でうぇいうぇいしてきた

秋田ふるさと村入口のプラネタリウム番組案内

秋田ふるさと村入口のプラネタリウム番組案内


6歳の誕生日を迎えた息子と、14年目の結婚記念日を迎えた夫婦の3人で、秋田県横手市の「秋田ふるさと村」へ行って来ました。

目的は、東北最大級のプラネタリウム 星空探険館スペーシア で上映されている「銀河鉄道999 赤い星ベテルギウス いのちの輝き」です!

【関連リンク】
秋田ふるさと村

昭和の劇場版を観ていた夫から、2000年代生まれの息子まで、楽しめるプラネタリウム作品でした。

1泊旅行の行き先、なかなか決まらなかったんです。
この時期の東北は紅葉も終わり、雪も降ったり降らなかったり。

寒いから屋外施設は終了しているけど、ウィンタースポーツや雪遊びにはまだ早い。

しかも、連休明けには定休日になっている施設も多かったです。

そんな中、見つけたのが、この秋田ふるさと村の「東北最大のプラネタリウム」といううたい文句。

「将来の夢は宇宙飛行士」と言っている今の息子にぴったりじゃないですか。

屋内だから天候にも左右されないし、定休日も1月半ばだそうです。


銀河鉄道999のプラネタリウム番組があるって?!


しかも、今ここのプラネタリウムで上映されている番組の1つが、
「銀河鉄道999 赤い星ベテルギウス いのちの輝き」

最近、器楽演奏会でゴダイゴの銀河鉄道999テーマを演奏したばかりの息子にぴったりです。


弘前から横手まで車で4時間弱でした

いやー、秋田県は隣だからすぐかと思ったら、横手市は遠かったですね。

行きは弘前から出発が午後2時前。
碇ヶ関ICから東北自動車道に乗って、小坂JCTから国道7号に乗って、八竜ICから秋田自動車道に乗って横手まで。
……なんで、こんなに高速乗ったり下りたりさせたんだろうYahoo!ナビ。

もう夕方4時過ぎると暗いので、息子がすっかり飽きてしまいました。
なんだかんだで午後6時に横手に到着。

この日は移動だけで横手駅近くのホテルプラザ迎賓(旧:横手駅前温泉ゆうゆうプラザ)に宿泊。

そして、翌朝、秋田ふるさと村へ向かい、一通り遊んでから11時からの「銀河鉄道999」を観に行きました。

3連休後の朝イチは貸し切り状態でした


スペーシア入口

スペーシア入口


宇宙船に乗り込むような通路をくぐり、プラネタリウムの中に入ります。

おお、広い!!



そして、誰もいない!!

このまま上映時刻を迎え、ぜいたくにも家族3人の貸し切り状態で見させてもらいました。

息子、初のプラネタリウムだったので、もし暗転して怖がったら他のお客さんに迷惑かもと心配していたので、これはありがたい。


「銀河鉄道999」が飛び立つ3DCGが圧巻!


これはもう、見てもらうしかありませんが、最初の5分ぐらいがとにかく圧巻の映像でした。

こちらにサンプル動画があるので、これが全天に広がる光景をご想像ください。
参考リンク>銀河鉄道999 赤い星ベテルギウス いのちの輝き - キャラクター番組 - コンテンツ情報 - プラネタリウム製品 | コニカミノルタ

メトロポリタンを線路が走り、その上を疾駆する「999」が天に向かって駆け上る!!

その周りをカメラがぐぐーっと周りながら写し出すような映像が、真上に広がります。

内容は30分弱。

鉄郎とメーテルが、ベテルギウスの爆発の電磁波を浴びて機能停止してしまった「機関車さん」を起こし、ベテルギウスの重力から逃れようとするドラマです。

星座や天体をじっくり見たい天文ファンからは物足りないかもしれませんが、銀河鉄道999ファンや、子どもといっしょに見るにはいい番組ですね。

わたしはリアルタイム世代ではないので、999って機関車さんとして意識あるんだとか、
爆発する恒星に近づいている999の上に乗って無事な鉄郎すげえとか、
鉄郎はともかくメーテルの声優さんも同じなのはさすがにお声の年齢が…とか、
色々と感じつつ見ていました。

ともかく、最後のエンディングロールで、ゴダイゴのあの曲が流れると、
息子、立ち上がって指揮者のように手を振り回すノリノリぶり!!



他に誰もいなくてよかった…。

「富士の星暦」も見たかったな…

もう1つの番組は、「富士の星暦」。こちらも時間があれば見たかったですね。
映像・KAGAYA、音楽・姫神、主題歌・ORIGAですって。

ORIGA(オリガ)はロシアから札幌に留学で滞在していたことがあり、その後歌手デビューしてから札幌西武五番館ホールでコンサートを見ているんです。

参考リンク>全天周プラネタリウム番組【富士の星暦 日本最高峰を知る】

プラネタリウムは毎回入れ替え制です。
大人:520円 小・中学生:300円 シルバー(70歳以上):470円 幼児:無料

次に行く時は、息子も300円かかりますね。

すごくいい体験でした。
1日経った今日も「あの999はすごかったねー!」と話すぐらいなので、よほど気に入ったようです。

昭和生まれの親と宇宙好きな子どもの家族は、この番組がかかっている期間にぜひ見ておくことをおすすめします。