2018年6月のblog運営報告:夏の記事が上がってきました
月初恒例のブログ運営報告です。
2018年6月の月間閲覧数は78,442pvでした。
前月と比べて-4,557pv、94.51%です。
記事を書くのとは違ったブログの管理作業に手を取られていて、記事があまり書けませんでした。
それでも、夏の記事が上がってきて、数字を昨年よりも押し上げてくれています。
では、詳細をご紹介します。
2018年6月の人気ベスト5
アクセス数が多かった上位5つは以下の通りです。
リンク付きの記事タイトルはこちら。
- 青森・田舎館村の田んぼアート2018年は「ローマの休日」と「手塚治虫キャラクター」!
- 『2018年版』うわっ…弘前の宵宮、多すぎ…? お財布にやさしい楽しみ方を考える
- ハンカチでつくる!リカちゃんのワンピースができるまで【初心者向け】| キセカエヤ blog
- 30cm定規カバー(ものさし袋)の作り方を来年のためにメモしておく
- 【初心者向け】Facebook、Twitter、Instagramの違いをざっくり解説します
6月に田植えが完了した田舎館村田んぼアートの記事が月間5,299pvでトップ!
2位は弘前にやたらと多い宵宮(よみや)の解説記事です。
もう、夏の風物詩な記事ですね。
田んぼアートは昨年からの試みで、最新記事のURLを固定にして、昨年の記事は複製記事に2017とつけてアーカイブにするという方法をとっています。
そのためか、図案発表から追い始めたためか、昨年より出足好調です。
逆に宵宮の記事が少し下がっています。
公式のPDFファイルが検索1位を取るようになった影響なのでしょう。
こちらはスマホ対応しないと抜けないかな。
続いてはいつものハンドメイド記事、5位は久々に手を入れたSNS初心者向け解説記事です。
投稿数は6本
6月の更新は、田んぼアートとSNSの記事のリライトを入れて6本です。
キセカエヤの記事は0でした。お人形遊びしていない…。
Instagramに上げるのがギリギリでしたね。
外部寄稿
#不登校は不幸じゃない の発起人・小幡和輝さんのブログに、わたしの不登校体験談を寄稿しました。
学校に行けなくなった初期のことを詳しく書いたのは久しぶりです。
32年前の登校拒否児童から、いま学校へ行きたくないあなたへ : 小幡和輝オフィシャルブログ
小幡和輝オフィシャルブログ
“「何が学校だ! 学校に行くくらいなら死んだ方がましだ!」N君が言いました。わたしもそう思います。”そんな書き出しで始まる手紙を、「うちのタマ知りませんか?」の便せんに書いて担任の...
これでもだいぶ削ったのですが、目安より長文になりました。
追ってこちらのブログでもさらに長いバージョンを掲載するかもです。
「#不登校は不幸じゃない」は弘前でも開催します。
関心がある方はご連絡ください。
ブログのサーバー移転&バージョンアップ&SSL化をしました
6月に受けたSEOのセミナーの懇親会で、「やらない理由が無い」と言い切られたSSL化。
重い腰を上げてやっと取り組みました。
わたしが使っているa-blog cmsはSSL化自体は難しくないのですが、その前にサーバーも移転したかったし、それならバージョンアップもしたいし、PHPのバージョンも上げたいし…などやることがたくさんありました。
詳しい方にご相談しながら、何度もつまづいたりやり直したりしながら、どうにかすべて完了しました!
第3回ブロガー座談会やります!
第3回青森ブロガー座談会in弘前を7/8(日)に開催します!
青森ブロガー座談会、参加受付開始しました❕
— さいとうみかこ(うらべっち) (@urabetti) 2018年6月15日
今回は1年ぶりの弘前開催、大学生ブロガーも2人加わり、より幅広いお話しが聞けます✨//
第3回青森ブロガー座談会in弘前 - 青森ブロガー座談会https://t.co/y61BrMyHyt#青森ブロガー座談会 #青森ブロガー会
詳細・お申込みはこちらのページから。
すでにお申込みも昨年以上にいただいています。
先月読んだ本
仕事ができる人はなぜ「あそび」を大事にするのか
先月、弘前でミニセミナーを開催したビジネス書のベストセラー作家・美崎栄一郎さんの著書。
セミナーに参加した後に購入しました。
一つの行動に色々な意味を持たせるのは、確かによくやります。
これまでの運営報告
ハッシュタグ運営報告にまとめています。
育成シミュレーションゲームのようにご覧ください。