6ページ目 | ハンドメイド

レジン初体験でドールサイズのペンダントづくり

オリーブ

親子で着せ替え人形好きな910製作所さんのレジン体験ワークショップで、お人形サイズのペンダントトップを作ってきました。

レジンは初体験です。
pb' factoryで買ったパーツに青いネイルで下塗りをして。
ラメパウダーや色と、レジン液を混ぜ混ぜ。

レジン体験

UV照射器に数分入ったらできあがり!

できあがったペンダントトップ

簡単なようで、このサイズだから慎重に時間かけてやってました。
小さい星のパーツなど埋め込んでもよかったかもですが、うまくやれる自信が無かったのでシンプルに。

帰ってから、昔ビーズアクセサリー作っていた時の在庫パーツと組み合わせました。
飾りチェーンと合わせてエキゾチック路線で。

ペンダント

中央のつなぎ部分、三角形パーツとかあるとすっきりするかなー?

青い瞳のオリーブさんに付けました。
オリーブ近影

昨日、弘前市隣の藤崎町で行われたイベント「ゼルコーバの夏休み」にも連れて行きました。
ゼルコーバ、おしゃれなカフェレストランで、お嬢様の避暑風な写真が撮れました。
(容赦なく30度以上あって暑かったけど)

ゼルコーバの夏休み #Jenny #olive

Saitou Mikakoさん(@urabetti174)が投稿した写真 -




Ayakoさん、ありがとうございました!
まだパーツはあるので、またやらせてください♪

▼使用したパーツ▼


田舎館村の萌えキャラ・いち姫なリカちゃんできました!

本日、基本の着物セットが縫い上がりました!
いち姫コスプレのリカちゃんです。

いち姫リカちゃん

いち姫とは、2014年夏から始まった青森県田舎館村の史実を元にした萌えキャラです。
雑記ブログの方でちょっとご紹介していました。
田んぼアート2014と、いち姫プロジェクト。: Alternative Note

フィギュア(リカちゃんが抱いている)を手にした時から、これドール化したいなぁと思いまして、長い時間をかけてようやく実現しました。

まず、着物の生地を買ったのが昨年の秋。地元の手芸店「かしわや」さんでだいたい買いました。
そして、ドールは、リカちゃんキャッスルのイベントで「お人形教室リカちゃん」の中から、イメージに合うリカちゃんを選んで、友だちに代理購入していただきました。(感謝!)
ミルキーブルーなリカちゃん。 - キセカエヤ
ミルキーブルー髪のリカちゃん

そして、4月のリカちゃんキャッスルin岩手で、オビツ25cm素体を購入。
小学生のリカちゃん(22cm)よりはお姉さんで、ジェニー(27cm)よりは小柄でスレンダーな可動ボディにしました。
リカちゃんで背比べ
オビツ25cmをリカちゃん、ジェニーフレンドに試してみる。 - キセカエヤ

25cmボディに合う着物のサイズを確認して。
25cmミツキと27cmエリー
人形に紐2本で浴衣を着せる方法。 - キセカエヤ

25cmサイズ用の着物の型紙はIllustratorで作成しました。リカ用より裾を長くして、身ごろを細くして、裄丈を伸ばしています。
Illustratorで型紙づくり

在庫布で試作品づくり。和服はチェック柄だと裁断も縫うのもしやすくていいですね。
試作品の裁断

試作品できました。これでいけそうです。
試作品完成

本番の布では衿をまつり縫いでつけたりもしています。
まつり縫い

基本ミシン仕立てだし、和裁的にははしょってますが、そこはコスプレってことで!

かけ足で、胴に巻く補正用のパーツを作り、帯を作り、半襟を作りました。
帯締めは元々他に作っていたのを使い回してます。
黄色の打ち紐、買ってきます!

いち姫リカちゃん完成!

髪は顔周りだけ切って束ねています。後ろも1つ結び。
フィギュアは後ろ姿が髪を束ねている風ですが、イラストは後ろ髪がショートなので、判断に迷いまして。
お人形の髪は伸びないので、ここは保留にしました。

(…この髪色だと将来ミクもできるかも、とか、東北ずん子ちゃんもできるかも、とか考えたのはナイショ)

twitterでいち姫プロジェクトのアカウントにお知らせしたところ、とても喜んでいただけました。




6/21(日)サンサーラで展示します。
ヒロロ4F、アニメイトさんのあるフロアでの出店なので、ファンの人の目に止まるといいな!

▼新刊のDolly Japan vol.4 がリカちゃんキャッスルをじっくり紹介しています。
リカちゃんキャッスルのリカちゃんは何が違うの? どんなお人形がいるの? お人形教室とは? イベントとは?
という初心者さんの疑問に写真入りで答えてくれます。おすすめ。
表紙の色髪リカちゃんがかわいい。このブルー髪でもいち姫ちゃんできそうだけど、緑系のアイプリなんですよね。惜しい。


▼リカちゃんより背が高く、ジェニーよりスレンダー(つるぺた)なオビツ25cm(Sサイズ胸、ナチュラル色)を使っています。


▼いち姫フィギュアと田舎館村役場のプラモセットです(笑)


初スクラップブッキングはフローラ写真で。

弘前市内のヒロロで行われたパンフェスタ&ママフェスタに家族で行ってきました。
ママフェスタの方に友だちが数人出展していたのですが、その中の「なないろクロパ」さんで、初めてスクラップブッキング体験をしました。

おうち型のフォトカードを作ります。
パーツは全部裁断済みで、キットになっていて、好きな色柄のを選べました。

スクラップブック初体験

教えてくれたSさん、
(男の子ママなのになぜ花柄?)
と思われたそうですが、こういうことです↓。

フローラのPhotoカード

初代フローラの写真を入れました。
わたしがキセカエヤやってることは知られてますので、「なるほど!」と納得されてました。
だってねぇ、男の子向けだと、全然かわいい方向にできないじゃないですか。
よっぽどベビーの頃ならともかく。もう、すっかりクレヨンしんちゃんみたいになってますからね5歳児。

開くとこうなっています。
中はこうなってます。

ああ、楽しかった!
はまると深そう。紙モノ増えそう。
と、あえて手を出さなかったスクラップブッキングですが、こうやって材料も揃っていて体験できるのはいいですね。

これからヒロロの子育て支援センターでサークル活動始まるそうなので、わたしも足を運んでみようかな~。
でも、いつもお人形写真ばかり持って行っていると、変なママだと思われるかしらん。

なないろクロパ


リカちゃんサイズのかんたんカチューシャ作り

先月、出張キセカエヤ!してきた時に、ayakoさんから教わったペットボトルの蓋加工のカチューシャ↓


Ayakoさんお手製カチューシャ

Ayakoさんお手製カチューシャ


かんたんでかわいくできたので、その作り方をご紹介します。


ペットボトルでつくるドール用カチューシャの作り方

1:フタを受けるリングを切る

使うのはここ。蓋?っていうか、蓋の閉まる受けのところです。
カッターナイフで切り込みを入れて、開きます。


「リカちゃんサイズのかんたんカチューシャ作り」の続きを読む

フェイクスイーツをもりもり作る会に参加したよ。

じゃん!
アイスクリーム

どうでしょう、アイスクリームに見えるでしょうか?
こちら、紙粘土と絵の具を混ぜて作ったフェイクスイーツです。

弘前市のお隣の田舎館村にて、ハンドクラフト大好きな女性たちが集まって、ひたすらフェイクスイーツを作る2daysが開かれました。
わたしが参加したのは1日目。

strawberry(着色前)

紙粘土のいちごにひたすら、スポイトの針で苺の種つけをしたり、アイスやクッキーを作ったりしてました。
↓着色後のいちご。
strawberry(着色後)

これは、サンサーラなどのイベントを主催するConcha(コンチャ)が、
2月14日バレンタイン・デーに向けて、
お菓子の家を作るための素材作りの会、なのです。

キセカエヤ的には、リカとジェニーも連れて行って、撮影して遊んだりもしてました。
田舎館村に行くからってカントリージェニー。
クッキーとジェニー

フェイクスイーツはミニチュアじゃなくてリアルな大きさでしたが、お人形に持たせると相性よいのは生じゃないもの同士だから?

リカちゃんもカップケーキになる。
カップケーキとリカ

この焼き菓子、フェイクスイーツ作家さんの手による作品なので、ひときわ美味しそうでした…。


▼イベントパンフレット
まちに灯火リーフレット

えきどてプロムナード 弘前 駅前 大町 遊歩道より引用

まちに灯バレンタインバージョン 平成27年2月14日(土)18:00~ 会場 駅前公園
かれこれ4回目になります・・・まちに灯火(ともしび)ハッピーバレンタイン!
今年はコンチャさん・ヒロロさんに全面的のご協力頂きました。
2/11(水・祝)はヒロロ1Fにて1時から参加無料でコンチャお得意のワークショップ開催!
出来上がったお菓子の家は2/14(土) 18:00から駅前公園でお披露目!
会場ではクッキーやホットチョコの振る舞い、sakuraさんのミニライブ、毎回好評の『あなたの想いをハート型のプレートに書いてツリーに下げましょ」も開催!
巨大イルミネーションのたもとで「甘い~バレンタイン」楽しみましょ♡♡



ということで、まずは、
2月11日(水・祝)13:00~15:00 ヒロロ1Fにてお菓子の家作りワークショップ
そして、出来上がったお菓子の家は、
2月14日(土)18:00~ 弘前駅前公園
にてお披露目です。

彼氏彼女といっしょに、または子どもといっしょに、お友だちといっしょに、
おひとり様ならお人形といっしょに出かけてみてはいかがでしょうか?

▼この本、買いました。ミニチュアも作りたいな。