ふもふも×4。

「ドール1/6計画 vol.8」で購入したリカちゃんの着ぐるみです。
今回はライオンです。カンガルーと迷ったのですが、たてがみとしっぽのキュートさで選びました。スマイルリカちゃんの爆発カールヘアとも合うし!

着ぐるみリカちゃん勢揃い。この他にベチもカエルを持ってますから、だいたい行き渡った感じです。
しかし、かわいらしいなぁ♪<親ばか
ジェニーサイズは無いので、やるとしたら自作?
昔のジェニー誌には載ってましたが、長身のジェニーにはちょっと雰囲気が合わない気もするんですよねぇ。







ほどよく晴れた土曜日、リカちゃんキャッスルの出張イベント、リトルファクトリーin札幌に行ってきました。前回の4月(※過去日記)に続いて、今回もドール1/6計画とハシゴです。















西武ライオンズ日本一!の優勝セールとリカちゃん展の告知が並ぶ、札幌の西武デパートです。
今日がリカちゃん展の最終日でしたが、所用で行けないので、昨日行ってきました。
実はこの期間中に4回も行ってます。会社からすぐの特権を活かして、会社帰りにちょっととか、昼休みのランチ後にちょこっととか。
初日の夜はあんなに空いていたのに、後半は夜でもこんな感じでした。
みなさん、ケータイやデジカメで写真撮りまくりです。
わたしもその1人ですが、薄暗くてケースが照明を反射するので、きれいに撮るのはなかなか難しいです。
そんなボツ写真の山の中から、これはヒットと思ったリカちゃん写真をピックアップ。
小学生とは思えない、40年前とは信じられない、カッコイイ初代リカちゃん。


ラブリーでなつかしい2代目リカちゃん。

左の2代目ちゃんが大変かわいかったです。右のテニスウェアのリカちゃんは、リカちゃん展のカバーガールですね。
そして……
この洋服持ってました!
最初に見た時は気付かなかったけど、確かにこれありました。
ちゃんと買ってもらったんじゃなくて、誰かのお下がりで色々もらった時にあったような気がします。
2代目リカちゃんとウルフカットのいずみちゃん、キャンディキャンディみたいなナースのひとみちゃんがいたなぁ。
バービー(ジェニー)を買ってもらってから、リカちゃんで遊ぶことが少なくなってたので忘れてました。
今見ると、吊りスカート+ブラウス風のワンピだったんですね。子どもだったから、意図に気付かず、そのままそういう服だと思ってました。
他にも、なつかしのハウスやスーパーマーケットを見て、むかしいっしょに遊んだ友だちはどうしてるかなぁと懐かしんだりしてました。
結局、物販コーナーやコラボブランドは何も買わないし、いつも待ち受け画像で無料入場するという、お金にならない客でしたが、少しでも宣伝に貢献したので許してください。
と、関係者の方が見てらしたらお詫びしておきます。
楽しい企画をよんでくださってありがとうございました。


キセカエヤ
青森県弘前市で着せ替え人形の楽しさを発信しています。
ジェニーとリカちゃん、たまにBetsy、momoko。
ワークショップ、訪問キセカエヤもしています。