2019リカちゃんキャッスルin岩手レポート【LC岩手】
今年も行けました盛岡市でのイベントリカちゃんキャッスルin岩手!
福島のリカちゃんキャッスルからスタッフさんとたくさんのドールとドレスと小物たちがやってくる販売イベントです。
北東北ではここ盛岡での年1回きりなので、重要な行事とかぶらないかが心配なのですが、今年は春分の日開催ということでなんとか日帰りで行けました。
昨年同様、撮影可能スペース以外はスマートフォン・カメラなどの操作禁止なので撮れ高は少ないのですがさっくりレポートします。
今年も行けました盛岡市でのイベントリカちゃんキャッスルin岩手!
福島のリカちゃんキャッスルからスタッフさんとたくさんのドールとドレスと小物たちがやってくる販売イベントです。
北東北ではここ盛岡での年1回きりなので、重要な行事とかぶらないかが心配なのですが、今年は春分の日開催ということでなんとか日帰りで行けました。
昨年同様、撮影可能スペース以外はスマートフォン・カメラなどの操作禁止なので撮れ高は少ないのですがさっくりレポートします。
わがやに初のねんどろいど、「桜ミクねんどろいど」がやってきました!
ねんどろいどは、身長10cmほどの小さな可動フィギュア。
きせかえ人形好きとしては、オビツボディに替えて衣装を着せるオビツろいどを見慣れています。
今年から2年間、桜ミクが弘前さくらまつりの公式応援キャラクターになったということで、盛り上がって買ってしまいました!
![]()
【大歓喜】桜ミクが弘前さくらまつり2019~2020の公式応援キャラクターに!【随時更新】 | さいとうサポート
さいとうサポート
すごい情報が入ってきました! あのボーカロイド「初音ミク」の春バージョン「桜ミク」が、弘前さくらまつりの公式応援キャラクターになったそうです!! 発表された昨日から、わたしのタイ...
ポチってしまった…!//
— さいとうみかこ(うらべっち)@弘前住みブロガー (@urabetti) 2019年3月17日
ねんどろいど 桜ミク 100 mm (ノンスケール) ABS & PVC製 塗装済み 可動フィギュア! https://t.co/xEr7YU3WUO
わがやのジェニーフレンドたち、3月誕生日の子が多い!
いつも忘れがちですが、今年はちゃんと覚えていられたので、それぞれ写真を撮って各SNSにアップしていました。
ブログではまとめてアップします。
お迎えしたばかりのmomokoドール「軽やかトロット」さんを、弘前の旧市立図書館でロケ撮影してきました!
同じく弘前に住むドールファンのmakiさんとmomoko&rurukoであわせてみたら、レトロな洋館の背景とあいまって昔の学校の図書室の雰囲気に。
とってもいい写真がたくさん撮れたので、いっきに並べてご紹介します!
大人のためのファッションドールmomoko、2体目を購入してしまいました!
2017年10月に初めてのmomokoドール「冬のなごり」をお迎えして以来、1年3ヶ月ぶり?となります。
乗馬服に身を包んだ「軽やかトロット」、さっそく開封の様子と、「冬のなごり」との比較を動画にしましたのでご覧ください!
キセカエヤ
青森県弘前市で着せ替え人形の楽しさを発信しています。
ジェニーとリカちゃん、たまにBetsy、momoko。
ワークショップ、訪問キセカエヤもしています。