【2019/1/4終了】Facebookがハンドルネームアカウント機能を始めてたから実験してみた結果


なんか、いきなり始まっていたんですが。

世界最大のSNS、Facebookでハンドルネームが使えるって機能が。

詳しいことを探そうとネットで調べたのですが、公式ヘルプ以外に出てこなかったので、アカウントを作って試した結果を解説します。

なお、この記事は4/19現在でわかっていることを描きました。

状況が変わりましたら、随時加筆修正します。

【追記】2019/01/04で終了

ハンドルネーム機能は終了になるそうです。

まあ、縛りもきつくて、使っている人を見かけませんでしたからね...。


ハンドルネーム終了のお知らせ

ハンドルネーム終了のお知らせ


1月5日以降、ハンドルネームは使用できなくなります。ハンドルネームに関連付けられたページ、コメント、その他のデータは削除されます。

引き続きメインアカウント(実名)で利用してねってことでした。

使っていた人、いたのかなぁ。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2019年01月04日 | Permalink

イベントをSNSで告知するなら、これだけは実践すべき3つのコツ

セミナーや講座、販売、交流会などイベントを主催しているけれど、
なかなかWEBで告知しても成果が上がらない、
どう告知したらいいかわからないという方はいませんか?

わたしは夫の故郷である青森県弘前市に移住して、
知り合いがいない中からのスタートでしたが、
いわゆる広告にお金をかけることなく、
SNSとブログの告知だけでこんなイベントに集客してきました。

  • 整理収納コンサルタントを県外から招致して5日間の講座・セミナー・コンサルイベント
  • 青森県初のブロガー座談会
  • 学校に行くのが辛い子のためのイベント #不登校は不幸じゃないin弘前
  • 3年間で36回開催しているスタバdeこぎん

いずれも赤字になることなく、集まっていただいた方には好評を得ています。

また、イベント情報まとめ記事を発信をしている立場から見ると、
「惜しい! もっとこうしてくれればシェアしやすいのに!!」
と感じることがよくあります。

「ぜひ、これだけは実践して欲しい!」
SNS投稿のツボをまとめました。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2018年12月17日 | Permalink

【初心者向け】Facebook、Twitter、Instagramの違いをざっくり解説します

Facebook(フェイスブック)、Twitter(ツイッター)、Instagram(インスタグラム)、なんとなくわかっているようないないような…というSNS(ソーシャルネットワークサービス)の違いを、初心者さんにもわかりやすく図解してみました。

各サービスの共通項、違う部分、わたしの利用法を公開します。



投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2018年09月12日 | Permalink

さいとうがTwitterを始めて8年経ったようです


人から見たらどうでもいいことなんですが、

わたしがTwitterでつぶやくようになって8年が経ったようです。

最近はこんな記念日も知らせてくれるんですね。Facebookみたい。

当時のつぶやきを見ると、だいぶ今とは違ったようですが見えます。

とりあえず、産後、実家に帰省して新生児を抱えてのつぶやきから始まっていました。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年12月07日 | Permalink

速報!岡詩子×斎藤美佳子のnote共同運営マガジンはじめました


本日公開されたnoteの新機能・マガジン共同運営を使って、わたくし斎藤とリネン作家の岡詩子さんで、こんなマガジンを始めました。


わかる人にはすぐわかりますが、すさまじく早かったはあちゅうさん×イケダハヤトさん×箕輪厚介さんのマガジンのスタイルを真似ています。

まず、マガジンの購入自体がわかりにくいかと思い、導入編のノートは無料で読めるように設定しました。
100円と書いていますが、最後まで読めます。単品で買わないでくださいね。

本州最北端の青森県から全国に向けてWEBを通じて発信し、読者と交流したり、商品やサービスを買っていただいているわたしたちが、ネットをどのように使い、どんなことを意識しているか、という参考にしていただけそうなネタから、仕事したくない時の逃避で見てしまうサイトや、裏の顔など、もろもろダダ漏れに発信していく予定です。
本日から7月23日まで1ヵ月間の限定更新です。

1000円の入場料1回きりで、このマガジンに追加される全ノートを読めます。
サウンドノートとかもやれるといいなぁ。

クローズな場ならではの話しを書いていきますので、この2人のノウハウを学びたい、盗みたい、という方はどうぞご購入ください。

最後に、主催イベント直前にも関わらず、メッセージのみですぐに応じてくれて、マガジン仕立ててくれた岡詩子さんありがとうございます。1ヵ月間よろしくね!

ブログはブログで、これまで通り運営していきます。
どうぞ、お楽しみに!




投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年06月23日 | Permalink