選択されているタグ : 随時更新 , a-blogcms

タグの絞り込み

【随時更新】blogカスタマイズメモ【自分のために】

最近、当ブログのツールをアップデートして、その際にカスタマイズしたことを未来の自分の為にメモしておきます。

アップデート履歴

  • 12月23日:a-blog cmsを(lite) ver2.0.1 から ver.2.5.1.3 にアップデート。

使用テーマ

  • /blog/ は「blog2015」の子テーマ「xxx@blog2015」を使用。

子テーマの内容

  • index.htmlをコピーしてentry.htmlにリネーム。詳細ページなどに当てる。
  • 404.htmlを過去のカスタム済みテーマからコピー。該当カテゴリの一覧を見せる。CSS調整はまだ。

CSS追加

  • entry.htmlのヘッダにstyle.css追加。style.cssは子テーマフォルダに。
  • インタビュー記事の話者の色替えスタイルをstyle.cssに記述。

includeとか

  • includeフォルダを子テーマフォルダ内に作成。
  • entry.htmlをコピーしてリネームしたmeta_entry.htmlを読み込むように変更。
  • meta_entry.htmlのtitleを %{ENTRY_TITLE} | %{BLOG_NAME} に変更。記事名+ブログ名のみにする。
  • includeフォルダ内にsocialフォルダも作成。
  • sns_bottom.html に、Facebookのシェアボタン、はてブボタンを追加。
    参考リンク:SNSのシェアボタンの設置方法まとめ (サンプルコード付き)

管理画面から

  • ユニット追加ボタンから無くなっていた「youtube」と「画像URL」を追加
  • 拡張→「見出し2」(h2)と「写真3枚」を追加

やっとユニット追加ボタンとかユニット設定の使い方が分かった。

子ブログ

のんびりやります。

以上、絶対に忘れそうな自分の為に作業メモでした。

a-blog cmsはとても多機能で、WordPressのようにプラグインを色々管理しなくてもよさそうだったり、既存のHTMLサイトと同居しやすそうなので使っています。

とは言え、零細NPOのホームページ担当者でしかなかった自分がこれを知ることになったのは、2010年~12年に札幌で勉強会を開催されていたうぇびんさんのおかげです。

また、提供元のアップルップルさんで初心者向けに開かれているオンラインセミナーや、動画チャンネルもあり、継続して学ぶことができています。

ありがとうございます。

関連リンク

個人的に、今年のa-blog cmsアドベントカレンダーで一番衝撃を受けたトピックス。

いつかは名古屋に行って、色々と聞いてみたいところです。あきれられそうですが。

2015年の目標であったNPO現代座のサイトに導入するのは、まだできていません。

今回の自サイトで試験運用して、今後の参考にしていきます。